テリロジーホールディングス
ニュース

395.0 円-5.0(-1.25%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/11/01 - テリロジHD(5133) の関連ニュース。*11:19JST テリロジーHD---テリロジーワークス、サイアブラと共同でソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス提供テリロジーホールディングス<5133>は31日、連結子会社のテリロジーワークスがイスラエルのサイアブラと共同で「ソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス」の提供を開始すると発表した。サイアブラはAIドリブンのインフルエンスオペレーション可視化プラットフォームを提供している。ソーシャルメディアで情報が瞬時に拡散される現代において、情報の操作、偽情報、ディスインフォメーションによる情報作戦は、社会

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5133東証スタンダード

株価(06/28 15:00)

395.0 円
-5.0(-1.25%)

テリロジーホールディングスのニュース一覧

テリロジーHD---テリロジーワークス、サイアブラと共同でソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス提供

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/01 11:19
*11:19JST テリロジーHD---テリロジーワークス、サイアブラと共同でソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス提供 テリロジーホールディングス<5133>は31日、連結子会社のテリロジーワークスがイスラエルのサイアブラと共同で「ソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス」の提供を開始すると発表した。
サイアブラはAIドリブンのインフルエンスオペレーション可視化プラットフォームを提供している。

ソーシャルメディアで情報が瞬時に拡散される現代において、情報の操作、偽情報、ディスインフォメーションによる情報作戦は、社会を混乱させるだけでなく、選挙結果やBrexitのような重大な事案にも影響を及ぼしている。

ソーシャルメディアの脅威情報は、ソーシャルメディアプラットフォームからの、またはそれを通じた潜在的な脅威を積極的に識別、分析、軽減することを目的としている。しかし、ソーシャルネットワークの潜在的な有害情報を調査・分析するためには、多くのリソース、システム、インフラ、経験豊富なチームが必要となる。

官公庁では定期的な人事異動により、ノウハウが組織内に定着しにくいという問題があり、企業ではサイバーセキュリティの専門家が不足している中でソーシャルメディアのリスクを監視するためのリソースを確保するのは難しい状況となっている。
このような背景から、今回のサービス提供に至った。

テリロジーワークスは2017年3月にパケットキャプチャ製品momentumに関連するソフトウェア開発事業を会社分割し、設立された。現在では、Threat Intelligence(脅威情報サービス)と自社開発のThreat Huntingツールを核としたサイバーセキュリティサービスの提供を行っている。

<SI>
配信元: フィスコ

テリロジーホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

テリロジーホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ