アース製薬
ニュース

4,695.0 円+30.0(+0.64%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/06/19 - アース製薬(4985) の関連ニュース。アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、国立大学法人大阪大学(総長:西尾章治郎、以下「大阪大学」)、ペット保険シェアNo.1※のアニコム損害保険株式会社(代表取締役:野田真吾、以下「アニコム損保」)およびアニコム先進医療研究所株式会社(代表取締役社長:河本光祐、以下「アニコム先進医療」)と、「MA-T(TM)(Matching Transformation System(R))の技術を利用した要時生成型亜塩素酸イオン(R)水溶液」を用いたペットの歯周病予防や口腔内環境改善をはじめとする健康維持・増進を目的とした共同研究を行うことに合意しました。当社の役割としてはMA-Tに関する情報提

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4985東証プライム

株価(05/31 15:00)

4,695.0 円
+30.0(+0.64%)

アース製薬のニュース一覧

アース製薬と大阪大学、アニコムが共同研究を開始 ペットの歯周病予防、口腔内環境改善から健康寿命延伸へ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/06/19 19:17
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、国立大学法人大阪大学(総長:西尾章治郎、以下「大阪大学」)、ペット保険シェアNo.1※のアニコム損害保険株式会社(代表取締役:野田真吾、以下「アニコム損保」)およびアニコム先進医療研究所株式会社(代表取締役社長:河本光祐、以下「アニコム先進医療」)と、「MA-T(TM)(Matching Transformation System(R))の技術を利用した要時生成型亜塩素酸イオン(R)水溶液」を用いたペットの歯周病予防や口腔内環境改善をはじめとする健康維持・増進を目的とした共同研究を行うことに合意しました。当社の役割としてはMA-Tに関する情報提供および研究用の製剤供給になります。 ※シェアは、各社の2022年の契約件数から算出。出典:(株)富士経済発行「2023年ペット関連市場マーケティング総覧」調査


■MA-T(TM)とは
MA-T(TM)とは、亜塩素酸イオンから必要時に、必要量の活性種(水性ラジカル)を生成させ、流行性ウイルスをはじめとするウイルスの不活化、種々の菌(細菌)の除菌を可能にするものです。また感染制御分野だけでなく、医療・新薬開発分野、農業・林業分野、エネルギー分野など、幅広く応用が期待されている技術です。

■MA-T(TM)をペットの口腔内ケアに応用することで期待される効果
既に人の口腔内ケアにおいてMA-T(TM)含有ジェルの効果が確認されていますが、MA-T(TM)製剤をペットの口腔内ケアに応用することで、口腔内環境の改善はもとより、歯周病予防、延いては歯周病と強く関連のある多くの疾患の発症予防等についても期待しています。アニコム損保の分析によると、歯周病に罹患している犬は、健康な犬に比べると、翌年全ての傷病の罹患率が1.4倍になることがわかりました。
すなわち「歯周病は万病のもと」であるということが、統計的にも明らかになっていると考えています。

※出典:アニコム損害保険(株) 犬全品種(0~18歳の犬)を対象に、基準日前後の保険金支払い状況から推計。 歯周病の定義…歯周病、歯肉炎、歯槽膿漏、歯根膿瘍、根尖膿瘍(乳歯遺残起因によるもの含む)

■共同研究の概要
本共同研究では、以下のような研究内容を想定しています。
ペットの口腔内細菌叢のデータ収集と歯周病との関連性の解明およびMA-T(TM)を利用した予防・治療方法の開発
・正常なペットと歯周病等の口腔内疾患のあるペットの細菌叢の違いの検証
・口腔内疾患を有するペットへのMA-T(TM)利用による口腔内細菌叢の正常化に与える影響
・口腔内疾患の予防および治療方法の確立
また、ペットの口腔内ケアがその他疾患(全身の症状含む)へ与える影響についても分析していきます。

本共同研究を通じて、ペットの歯周病予防や口腔内環境改善を行うことで、ペットの健康寿命の延伸を目指してまいります。

■MA-T(TM)の社会実装
アース製薬では、日本発の革新的酸化制御技術MA-T(TM)を2021年から日本MA-T工業会を設立し加盟企業を中心に社会実装を進めております。除菌消臭・医療・食品衛生・農業・表面酸化・エネルギーなど幅広い分野で応用が可能です。現在、除菌消臭分野においてはMA-T(TM)技術を利用した商品は航空会社をはじめ病院・⻭科医院・介護施設・自治体・プロ野球球団・劇団・遊園地・ホテル・ゴルフ場などで活用が開始されています。近年、人でも注目度が高まっている“口腔内環境”と健康の関係性について、今回の共同研究においてますます解明が進み、感染症トータルケアカンパニーとして、人々の健康維持・増進を目指してまいります。
配信元: PR TIMES

アース製薬の取引履歴を振り返りませんか?

アース製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ