同社は、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの大量生産に向け、厚生労働省の「ワクチン生産体制等緊急整備事業」に採択され、新薬・未承認薬等研究開発支援センター(PDSC)から助成金を交付されていた。同社は、9月のPDSCによる調査、審査により助成金額が確定したことから、2022年12月期連結会計年度末に前受金として計上していた助成金(25.87億円)を、営業外収益(補助金収入)に振替えた。前受金に計上した助成金は、未使用の残余額はない。
同事業は、同社からタカラバイオ<4974>に生産設備等構築の委託を行っており、残余額が発生した。未使用の助成金(概算12.00億円)は、タカラバイオから入金を受け、PDSCに返還する。同事業で支出した消費税は、既に仕入れ税額控除を受けており、タカラバイオ及び同社分を合わせ総額で概算5.00億円をPDSCに返還する。同会計処理により、同ワクチンの開発に関する助成金の会計処理はすべて完了した。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
タカラバイオのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- <02月14日の昨年来安値更新銘柄> 02月15日 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
タカラバイオの取引履歴を振り返りませんか?
タカラバイオの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。