【エステー】ニューノーマル第2章の新たな衛生対策“対策疲れ″を解消し、オフィスの空気をかえるガイドブック「オフィスの衛生対策はルールから思いやりへ」を公開
エステーは、コロナ禍におけるオフィスの衛生対策の課題や働く人の不安や悩みに寄り添い、楽しく、無理なく継続できる効率的な衛生対策を紹介したガイドブック「ニューノーマル第2章 オフィスの衛生対策はルールから思いやりへ」を作成し、自社ホームページなどで公開しました。
![](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-64aa80550207163ce986-4.jpg)
6月に実施した当社の調査では、コロナ禍のオフィスの衛生対策について、多くの人が「不安」や「対策へのストレス」を感じていることが分かりました。一方で、緊急事態宣言の解除やワクチン接種が進んでいる中、1人ひとりの「気の緩み」や周囲の人が対策していないことへの「不満」を抱えている実態も明らかになりました(※)。
新型コロナウイルス感染拡大後、様々な対策マニュアルや行動指針が示されてきましたが、転換期を迎えている今、オフィスの衛生対策も、働く人が楽しく、前向きに取り組める工夫が必要です。そこで、新たに作成したガイドブックでは、医療機関の清掃なども手掛けるお掃除コンサルタントの松本忠男氏の監修のもと、手間や負担を減らして効率化する「オフィスの衛生対策」をまとめました。さらに、コロナ禍の不安やストレスを解消して、オフィスの空気をよくするコツも紹介しています。
なお、当社は昨年8月に、除菌・ウイルス除去効果が約1カ月間持続する業務用除菌剤「Dr.CLEAN⁺(ドクタークリーン)」を発売し、オフィス等での作業負担や業務効率化等の課題解決のサポートに取り組んでいます。
今後も、お客様や従業員、社会の安心・安全な衛生環境の実現に貢献してまいります。
※2021年6月「エステー職場内の感染対策に関する意識調査」より
■「ニューノーマル第2章 オフィスの衛生対策はルールから思いやりへ」
ガイドブック
URL: https://products.st-c.co.jp/plus/wp-content/uploads/2021/07/newnormal02_hp.pdf
■くらしにプラス
URL: https://products.st-c.co.jp/plus/channel/2021_07_01.html
~「ニューノーマル第2章の衛生対策 オフィスの思いやり」ポスターも公開中! ~
ガイドブックで紹介した「ニューノーマル第2章の衛生対策」から、「オフィスでの思いやり」として、3つのポイント「リスクを広げない」「負担を減らす」「空気をかえよう」と9つの行動をまとめたA3サイズのポスターも制作しました。
ホームページからダウンロードして、ぜひオフィスなどでご利用ください。
![](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-fbc1e35961e5c1669df8-1.jpg)
■ポスター ダウンロードURL
https://products.st-c.co.jp/plus/wp-content/uploads/2021/07/poster.pdf
「Dr. CLEAN⁺」の抗菌・抗ウイルスコーティング技術で日々の衛生対策をラクに!
![Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去スプレー(左)、Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去アルコールクロス(右) Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去スプレー(左)、Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去アルコールクロス(右)](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-5f671e2bc558db986489-2.jpg)
「Dr. CLEAN⁺(ドクタークリーン)」は、高濃度のアルコールで除菌した後、銀イオンを表面に薄くコーティングする「Hydro Ag+」技術により、高い除菌・ウイルス除去効果が約1カ月持続※します。
持続性がなく再汚染しやすい一般的なアルコール除菌と比べ、「Dr. CLEAN⁺」は長期間効果が持続するため、オフィスのドアノブや手すり、共有スペースのテーブルなど不特定多数が触れる場所に使用することで、作業負担を減らし、菌やウイルスの不安から守ります。
約760回使用できるスプレータイプと便利なクロスタイプがあります。
※使用環境によって持続期間に差があります。また、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。
■「Dr.CLEAN⁺」ブランドサイト https://drclean.st-c.co.jp/
![](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-64aa80550207163ce986-4.jpg)
6月に実施した当社の調査では、コロナ禍のオフィスの衛生対策について、多くの人が「不安」や「対策へのストレス」を感じていることが分かりました。一方で、緊急事態宣言の解除やワクチン接種が進んでいる中、1人ひとりの「気の緩み」や周囲の人が対策していないことへの「不満」を抱えている実態も明らかになりました(※)。
新型コロナウイルス感染拡大後、様々な対策マニュアルや行動指針が示されてきましたが、転換期を迎えている今、オフィスの衛生対策も、働く人が楽しく、前向きに取り組める工夫が必要です。そこで、新たに作成したガイドブックでは、医療機関の清掃なども手掛けるお掃除コンサルタントの松本忠男氏の監修のもと、手間や負担を減らして効率化する「オフィスの衛生対策」をまとめました。さらに、コロナ禍の不安やストレスを解消して、オフィスの空気をよくするコツも紹介しています。
なお、当社は昨年8月に、除菌・ウイルス除去効果が約1カ月間持続する業務用除菌剤「Dr.CLEAN⁺(ドクタークリーン)」を発売し、オフィス等での作業負担や業務効率化等の課題解決のサポートに取り組んでいます。
今後も、お客様や従業員、社会の安心・安全な衛生環境の実現に貢献してまいります。
※2021年6月「エステー職場内の感染対策に関する意識調査」より
■「ニューノーマル第2章 オフィスの衛生対策はルールから思いやりへ」
ガイドブック
URL: https://products.st-c.co.jp/plus/wp-content/uploads/2021/07/newnormal02_hp.pdf
■くらしにプラス
URL: https://products.st-c.co.jp/plus/channel/2021_07_01.html
~「ニューノーマル第2章の衛生対策 オフィスの思いやり」ポスターも公開中! ~
ガイドブックで紹介した「ニューノーマル第2章の衛生対策」から、「オフィスでの思いやり」として、3つのポイント「リスクを広げない」「負担を減らす」「空気をかえよう」と9つの行動をまとめたA3サイズのポスターも制作しました。
ホームページからダウンロードして、ぜひオフィスなどでご利用ください。
![](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-fbc1e35961e5c1669df8-1.jpg)
■ポスター ダウンロードURL
https://products.st-c.co.jp/plus/wp-content/uploads/2021/07/poster.pdf
「Dr. CLEAN⁺」の抗菌・抗ウイルスコーティング技術で日々の衛生対策をラクに!
![Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去スプレー(左)、Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去アルコールクロス(右) Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去スプレー(左)、Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去アルコールクロス(右)](https://prtimes.jp/i/10075/312/resize/d10075-312-5f671e2bc558db986489-2.jpg)
「Dr. CLEAN⁺(ドクタークリーン)」は、高濃度のアルコールで除菌した後、銀イオンを表面に薄くコーティングする「Hydro Ag+」技術により、高い除菌・ウイルス除去効果が約1カ月持続※します。
持続性がなく再汚染しやすい一般的なアルコール除菌と比べ、「Dr. CLEAN⁺」は長期間効果が持続するため、オフィスのドアノブや手すり、共有スペースのテーブルなど不特定多数が触れる場所に使用することで、作業負担を減らし、菌やウイルスの不安から守ります。
約760回使用できるスプレータイプと便利なクロスタイプがあります。
※使用環境によって持続期間に差があります。また、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。
■「Dr.CLEAN⁺」ブランドサイト https://drclean.st-c.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
エステーのニュース一覧- 【エステー】イマーシブ空間を提供する「フォレストデジタル株式会社」が発行するJ-KISS型新株予約権の引き受けについて 2025/02/12
- <02月10日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/11
- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
- 自己株式の消却に関するお知らせ 2025/02/07
- エステー、4-12月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・10-12月期も24%減益 2025/02/07
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
エステーの取引履歴を振り返りませんか?
エステーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
エステーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /