https://www.mandom.co.jp/
株式会社マンダム(本社:大阪市、社長執行役員:西村健 以下マンダム)は、2022年6月1日に大阪市の「女性活躍リーディングカンパニー(三つ星)」に認証されました。
![](https://prtimes.jp/i/6496/781/resize/d6496-781-18c96604cfce9db01c16-2.jpg)
マンダムは、多様な属性や価値観を持つ人財を確保し、それぞれの能力を最大限発揮できるように、「ダイバーシティ&インクルージョン」を目指した組織体制づくりを推進しています。
また、2017年5月に公表した「マンダム社員が常に遵守すべき考働原則」である5つの「MANDOM PRINCIPLES」の中で「全員参画」と「人財主義」を掲げております。
女性活躍推進の主な取組として、異業種のキャリアデザインフォーラムへの参画、海外出向機会を促進するなど管理職候補の育成を強化し、働きがいの向上を目的とした女性社員の積極登用を行っています。また、女性の活躍推進を考える上で重要な「男性の家庭参画」についても、給与を保証した短期育児休暇の制度化や人事部、直属上長、本人との三者面談の実施および育児休業取得計画書の提出の義務化を行っています。2021年度に対象となった男性社員19人の内、現時点で18人が育児休業を取得いたしました。休業者には男女に関係なく、任意でPCを貸与し、会社提供の教育コンテンツの受講、社内報や役員スピーチ動画の閲覧などが可能となり、円滑な復帰を支援しています。
マンダムは今後も「個と会社の HAPPY の実現を目指して」という考えのもと、全社員が活躍でき、より働き甲斐のある職場づくりのために、制度整備や職場風土の醸成に取り組んでまいります。
マンダムの女性活躍推進について
2016年4月より施行されている女性活躍推進法については、広く社会から期待・要請されている重要な課題と理解した上で「従業員満足(ES)と多様性の確保」のテーマの一つに盛り込んでいます。同法の趣旨と目的に則り、女性の活躍推進とその個性と能力を十分に発揮できる社会の実現に向けて段階的に設定した行動計画を実践するとともに、下記の厚生労働省の公式ウェブサイトでも情報公開を行い、順次、情報を更新・追加してまいります。
・厚生労働省公式ウェブサイト
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画のマンダムページ
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=454
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証について
大阪市が「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の家庭参画」について積極的に推進する企業等を、一定の基準に則り認証し、当該の企業等が社会的に認知されることでその取組みが広く普及することを目的として行っている認証事業。
令和4年6月1日現在の認証状況697件(三つ星12件、二つ星500件、一つ星185件)
・大阪市ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000282105.html#ninsho
(関連リリース)
・マンダム、「くるみんマーク」取得
https://www.mandom.co.jp/release/pdf/2019112202.pdf
以上
株式会社マンダム(本社:大阪市、社長執行役員:西村健 以下マンダム)は、2022年6月1日に大阪市の「女性活躍リーディングカンパニー(三つ星)」に認証されました。
![](https://prtimes.jp/i/6496/781/resize/d6496-781-18c96604cfce9db01c16-2.jpg)
マンダムは、多様な属性や価値観を持つ人財を確保し、それぞれの能力を最大限発揮できるように、「ダイバーシティ&インクルージョン」を目指した組織体制づくりを推進しています。
また、2017年5月に公表した「マンダム社員が常に遵守すべき考働原則」である5つの「MANDOM PRINCIPLES」の中で「全員参画」と「人財主義」を掲げております。
女性活躍推進の主な取組として、異業種のキャリアデザインフォーラムへの参画、海外出向機会を促進するなど管理職候補の育成を強化し、働きがいの向上を目的とした女性社員の積極登用を行っています。また、女性の活躍推進を考える上で重要な「男性の家庭参画」についても、給与を保証した短期育児休暇の制度化や人事部、直属上長、本人との三者面談の実施および育児休業取得計画書の提出の義務化を行っています。2021年度に対象となった男性社員19人の内、現時点で18人が育児休業を取得いたしました。休業者には男女に関係なく、任意でPCを貸与し、会社提供の教育コンテンツの受講、社内報や役員スピーチ動画の閲覧などが可能となり、円滑な復帰を支援しています。
マンダムは今後も「個と会社の HAPPY の実現を目指して」という考えのもと、全社員が活躍でき、より働き甲斐のある職場づくりのために、制度整備や職場風土の醸成に取り組んでまいります。
マンダムの女性活躍推進について
2016年4月より施行されている女性活躍推進法については、広く社会から期待・要請されている重要な課題と理解した上で「従業員満足(ES)と多様性の確保」のテーマの一つに盛り込んでいます。同法の趣旨と目的に則り、女性の活躍推進とその個性と能力を十分に発揮できる社会の実現に向けて段階的に設定した行動計画を実践するとともに、下記の厚生労働省の公式ウェブサイトでも情報公開を行い、順次、情報を更新・追加してまいります。
・厚生労働省公式ウェブサイト
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画のマンダムページ
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=454
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証について
大阪市が「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の家庭参画」について積極的に推進する企業等を、一定の基準に則り認証し、当該の企業等が社会的に認知されることでその取組みが広く普及することを目的として行っている認証事業。
令和4年6月1日現在の認証状況697件(三つ星12件、二つ星500件、一つ星185件)
・大阪市ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000282105.html#ninsho
(関連リリース)
・マンダム、「くるみんマーク」取得
https://www.mandom.co.jp/release/pdf/2019112202.pdf
以上
この銘柄の最新ニュース
マンダムのニュース一覧- くまのプーさんと白雪姫の限定デザイン&香調が登場 「マンダム ハッピーデオ ボディシート 限定品」が2025年2月10日(月)に数量限定で発売! 2025/02/17
- シリーズ史上No.1冷感の超極冷が新登場 「マンダム ハッピーデオ ボディシート 超極冷 フローズンリリー」が2025年2月10日(月)に新発売! 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- マンダム、4-12月期(3Q累計)経常は27%減益・通期計画を超過 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
マンダムの取引履歴を振り返りませんか?
マンダムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
マンダムの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /