<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にノイル
同社は4日、独自技術(PRIME技術)を搭載した自家CAR-T細胞療法で、固形がんを対象に開発を進めている「NIB102」について、第1相臨床試験の結果が米臨床腫瘍学会年次総会で報告されたと発表した。用量制限毒性などが認められなかったほか、肝細胞がん患者で抗腫効果と腫瘍の縮小を認めるなど有効性を示唆する結果が得られたという。
この発表を受けて、株価は5日から商いを伴い4連騰していたが、高値警戒感も台頭しており、これが売り予想数の上昇につながったようだ。
なお、「NIB102」については、18年に武田薬品工業<4502.T>に対して開発及び商業化の独占的ライセンスを付与し、同社が「TAK-102」として第1相臨床試験を実施していたが、開発と商業化の権利返還を受けて、今後はノイル主導で開発が進められる予定となっている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ノイルのニュース一覧- (訂正)「営業外収益の計上に関するお知らせ」の一部訂正について 2024/11/18
- 2024年12月期 第3四半期決算短信[日本基準](非連結) 2024/11/14
- 営業外収益の計上に関するお知らせ 2024/11/14
- ノイル、非開示だった今期最終は赤字縮小へ 2024/11/14
- 業績予想の公表に関するお知らせ 2024/11/14
#個人投資家の予想 の最新ニュース
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=怒涛の中小型株「ビッグデータ関連」に照準 (12/19)
-
東京株式(大引け)=268円安、米株波乱を受けたリスクオフで5日続落 (12/19)
- 19日香港・ハンセン指数=終値19752.51(-112.04) (12/19)
- 欧米為替見通し:ドル・円は堅調地合いか、米ハト派後退と日銀利上げ見送りで (12/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ノイルイミューン・バイオテックの取引履歴を振り返りませんか?
ノイルイミューン・バイオテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。