ネクストウェア
ニュース

168.0 円+1.0(+0.59%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/15 - ネクスウェア(4814) の関連ニュース。 ネクストウェア <4814> [東証S] が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常損益は1億2800万円の赤字(前の期は3600万円の黒字)に転落したが、従来予想の3000万円の黒字を下回り、黒字予想から一転して赤字で着地。25年3月期は3000万円の黒字にV字回復する見通しとなった。 同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を見送るとし、今期も無配を継続する方針とした。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比76.5%減の1200万円に大きく落ち込み、売上営業利

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4814東証スタンダード

株価(05/31 15:00)

168.0 円
+1.0(+0.59%)

ネクストウェアのニュース一覧

ネクスウェア、前期経常が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ

配信元:株探
投稿:2024/05/15 15:00
 ネクストウェア <4814> [東証S] が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常損益は1億2800万円の赤字(前の期は3600万円の黒字)に転落したが、従来予想の3000万円の黒字を下回り、黒字予想から一転して赤字で着地。25年3月期は3000万円の黒字にV字回復する見通しとなった。

 同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を見送るとし、今期も無配を継続する方針とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比76.5%減の1200万円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の5.8%→1.8%に大幅悪化した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 1.通期連結業績予想と実績との差異2024年3月期の売上につきましては、エンターテインメント事業は知名度向上を機に増収となりましたが、ソリューション事業は、従来型のシステム開発サービス・顔認証ソリューションからサブスクリプションへの移行期であり、また、顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)や検温ソリューションにおいて為替による部品の高騰やコロナ禍の終息などによりマーケットが冷え込んだことから減収となりました。利益につきましては、上記減収の影響のほか、次世代ネットワーク人材の採用・育成などに先行投資を行ったことから営業損失となりました。また、2021年度に株式譲渡した子会社との管理業務受託契約の終了や新型コロナウイルス感染症に係る補助金申請の終了などにより営業外収益が減少したほか、のれんの減損を行い特別損失を計上しました。これらの結果、売上高および利益は前回予想を下回る結果となりました。2.個別業績の前期実績値との差異前述のとおり、当社は従来型のシステム開発サービス・顔認証ソリューションからサブスクリプションへの移行期であり、また、一部商品・サービスのマーケット冷え込みや次世代を担う人材への先行投資により売上高および営業利益が減少しました。また、2021年度に株式譲渡した子会社からの管理業務受託契約の終了や連結子会社からの配当金減少などにより営業外収益が減少しました。これらの結果、売上高および利益は前回実績を下回る結果となりました。3.業績に与える影響上記の内容につきましては、本日公表の「2024年3月期決算短信[日本基準](連結)」に反映しております。
配信元: 株探

ネクストウェアの取引履歴を振り返りませんか?

ネクストウェアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ