株式会社インフォメーションクリエーティブ(本社:東京品川区/JASDAQ4769)は、5/12(水)~5/14(金)までパシフィコ横浜で開催される「自治体総合フェア2021」へ、LINEと連携した次世代チケットシステム【チケットfor LINE Hybrid】を出展致します。
昨年より進化した「チケット for LINE Hybird」が、堂々初出展決定!
今年に入り「チケット for LINE Hybrid」は、以下の通り機能改善をさせてきました。
・ QR読み込みをAndroidでも対応できるように機能追加
・ キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)とスマホ決済(LINE Pay)の決済手段を追加
・ 全国公文協が策定した「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準じ、来場者の名前、緊急連絡先を取得できるように対応(先日「公文協チケットソリューション推奨システム」として認定)
これからも、日々お客様の声に耳を傾けより良いサービスのご提供を目指し、少しずつでも着実に改善を重ねて参ります。その当サービスが、一般社団法人日本経営協会が主催する第25回・自治体総合フェア2021に初めて出展することになりました!チケットのシステム化にするメリットや、機能紹介、費用等を分かりやすくご紹介いたします。
ぜひ、当社ブースまでお立ち寄りください。ご来場をお待ちしております。
出展の詳細はこちら⇒ https://noma-lgf.jp/2021/lists/page.php?view=P-00020
※共同出展:株式会社LOCOBEE
「チケットfor LINE Hybrid」はどんなシステム?
全国公文協が策定した「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準じたシステムです
今まで通りの窓口対応・電話予約などの業務を簡素化。加えて、スマホだけで席選択・ネット決済・チケット取得が可能となり市民の利便性が向上。コロナ禍ニーズにも対応できるシステムとして好評を得ております。
1.タッチレス入場(接触回避)
2.LINEで一斉発信(公演延期や感染者情報など)
3.席の間引き設定(3密回避)
詳細はこちら⇒ https://bit.ly/3sYyW5F
<導入のお問合せ>
◆フリーダイアル:0120-937-681
◆メール:package@ic-net.co.jp
◆担当:森元(もりもと)、小蕎(こそば)、武井(たけい)
(株)インフォメーションクリエーティブとは?/会社概要
システム開発・運用で40年以上、チケットシステムに携わり25年以上のIT会社です。
当社は、1978年に設立され、IT業界の中で40年以上の歴史を持つ会社です。現在800名ほどの社員を擁し、ソフトウェア開発とコンピューター管理・運用サービスの両面で、幅広い実績を積み重ねています。またチケット管理システムでは25年以上の実績があり、プロ野球興行でも当社のシステムを利用していただいています。
■本社所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館9F
■設立:1978年2月20日
■公式HP:http://www.ic-net.co.jp/
昨年より進化した「チケット for LINE Hybird」が、堂々初出展決定!
今年に入り「チケット for LINE Hybrid」は、以下の通り機能改善をさせてきました。
・ QR読み込みをAndroidでも対応できるように機能追加
・ キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)とスマホ決済(LINE Pay)の決済手段を追加
・ 全国公文協が策定した「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準じ、来場者の名前、緊急連絡先を取得できるように対応(先日「公文協チケットソリューション推奨システム」として認定)
これからも、日々お客様の声に耳を傾けより良いサービスのご提供を目指し、少しずつでも着実に改善を重ねて参ります。その当サービスが、一般社団法人日本経営協会が主催する第25回・自治体総合フェア2021に初めて出展することになりました!チケットのシステム化にするメリットや、機能紹介、費用等を分かりやすくご紹介いたします。
ぜひ、当社ブースまでお立ち寄りください。ご来場をお待ちしております。
出展の詳細はこちら⇒ https://noma-lgf.jp/2021/lists/page.php?view=P-00020
※共同出展:株式会社LOCOBEE
「チケットfor LINE Hybrid」はどんなシステム?
全国公文協が策定した「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準じたシステムです
今まで通りの窓口対応・電話予約などの業務を簡素化。加えて、スマホだけで席選択・ネット決済・チケット取得が可能となり市民の利便性が向上。コロナ禍ニーズにも対応できるシステムとして好評を得ております。
1.タッチレス入場(接触回避)
2.LINEで一斉発信(公演延期や感染者情報など)
3.席の間引き設定(3密回避)
詳細はこちら⇒ https://bit.ly/3sYyW5F
<導入のお問合せ>
◆フリーダイアル:0120-937-681
◆メール:package@ic-net.co.jp
◆担当:森元(もりもと)、小蕎(こそば)、武井(たけい)
(株)インフォメーションクリエーティブとは?/会社概要
システム開発・運用で40年以上、チケットシステムに携わり25年以上のIT会社です。
当社は、1978年に設立され、IT業界の中で40年以上の歴史を持つ会社です。現在800名ほどの社員を擁し、ソフトウェア開発とコンピューター管理・運用サービスの両面で、幅広い実績を積み重ねています。またチケット管理システムでは25年以上の実績があり、プロ野球興行でも当社のシステムを利用していただいています。
■本社所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館9F
■設立:1978年2月20日
■公式HP:http://www.ic-net.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
ICのニュース一覧- 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ 2025/01/22
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/24 2024/12/24
- <12月19日の年初来高値更新銘柄> 12月20日 2024/12/20
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、フジタコーポ、大石産業が一時S高 2024/12/19
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、フジタコーポが一時S高 2024/12/19
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ICの取引履歴を振り返りませんか?
ICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ICの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /