Nexus Bank
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/07/05 - NexusB(4764) の関連ニュース。■会社概要2020 年11 月にNexus Card、JT 親愛貯蓄銀行を連結グループ化し、グローバルFintech 企業に変貌1. 会社沿革Nexus Bank<4764>は1996年2月にITシステム開発を目的に(株)デジタルデザインとして設立、2000年6月には大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現 東京証券取引所JASDAQ)の第1号銘柄としてスピード上場を果たした。2017年以降は会社名をSAMURAI&J PARTNERSに変更し、投資銀行事業やクラウドファンディング事業をはじめとする金融サービス領域に進出し

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
4764東証JASDAQ(グロース)

株価(--:--)

---
---(---%)

Nexus Bankのニュース一覧

NexusB Research Memo(2):Fintech事業とITソリューション事業を展開

配信元:フィスコ
投稿:2021/07/05 15:12
■会社概要

2020 年11 月にNexus Card、JT 親愛貯蓄銀行を連結グループ化し、グローバルFintech 企業に変貌

1. 会社沿革
Nexus Bank<4764>は1996年2月にITシステム開発を目的に(株)デジタルデザインとして設立、2000年6月には大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現 東京証券取引所JASDAQ)の第1号銘柄としてスピード上場を果たした。2017年以降は会社名をSAMURAI&J PARTNERSに変更し、投資銀行事業やクラウドファンディング事業をはじめとする金融サービス領域に進出した。

2020年11月にはFintech事業への本格的な展開を進めるべく、Jトラスト<8508>の子会社であったNexus Card、及びその子会社である韓国のJT親愛貯蓄銀行を連結子会社に加え、会社名もNexus Bankに商号変更した。2020年12月末時点の連結子会社数は5社、連結従業員数は533名の規模となっている。なお、2021年6月24日付でクラウドファンディングを展開するSAMURAI証券及びSAMURAI ASSET FINANCEの全株式を譲渡している。



2. 事業内容
同社グループはFintech事業及びITソリューション事業を展開している。営業収益の9割以上を占めるFintech事業に関しては、キャッシュレス決済サービスやデジタルバンキングなど、国内外の様々な金融取引に対して、テクノロジーを駆使したサービスを展開している。国内では、新たに子会社化したNexus Cardで個別信用購入あっせん業並びに在留外国人等を対象としたデポジット型のクレジットカードサービスを展開している。また、Nexus Cardの子会社である韓国のJT親愛貯蓄銀行において、貯蓄銀行業務(預金預かり、資金貸付等)を展開している。

ITソリューション事業に関しては、SAMURAI TECHNOLOGY(株)においてITシステムの受託開発やソフトウェア製品の開発販売、保守サービス業務を展開している。特に、ネットワークアクセス高速化ミドルウェア製品「Fast Connector」シリーズは、独自の圧縮転送技術(特許取得)により、データベースサーバーへの高速アクセスを実現可能としており、発売から20年以上経つ現在においても、大手自動車会社や大手食品会社をはじめとする大企業を中心に多くの企業に利用されている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)


<YM>
配信元: フィスコ

Nexus Bankの取引履歴を振り返りませんか?

Nexus Bankの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ