さくらケーシーエス<4761>
3ヶ月後
予想株価
850円
システム開発や都市型データセンターを運営。三井住友銀行グループ。総合的に情報サービスを提供するワンストップ・ソリューション体制確立。19.3期3Qは前期大規模案件の剥落で売上足踏みも費用削減で赤字幅縮小。
19.3期通期は増収・大幅増益の予想。金融機関の情報化投資抑制続くが、電力案件など公共向け伸び見込む。首都圏等決済関連BPOサービスなど堅調。20.3期は微増収の計画を予想。株価はやや軟調傾向が続く。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/22,300/410/500/340/30.35/12.00
20.3期連/F予/23,500/450/540/360/32.14/12.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/04/14
執筆者:HY
<CN>
この銘柄の最新ニュース
さくらKCSのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、三晃金がS高 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、三晃金、AIFCGがS高 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
さくらケーシーエスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらケーシーエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。