京進の英会話 英語の入試傾向や英会話のコツなどの‟お役立ち“コラムを公式ホームページでスタート ユニバーサルキャンパス「UCジャーナル」連載開始
京進の英会話教室 ユニバーサルキャンパスでは、2022年4月より公式ホームページにて英会話や英語学習に関する情報コラム「UC Journal(ユニバーサルキャンパス ジャーナル)」の連載を開始いたしました。第1回コラムは「英語スピーキングが高校入試の新たなポイントに」と題して4月26日に、第2回は5月31日に公開。子どもたちの‟知能“をテーマに、前後の2回に分けて取り上げています。今後は月2回の更新スケジュールで、英会話を学ぶモチベーションや英語学習を効率よく進めていくヒントにつながる内容のコラムを、英語の魅力と共にユニバーサルキャンパスから発信していく予定です。
![](https://prtimes.jp/i/62186/68/resize/d62186-68-ea71a29d8c14a5675e30-1.jpg)
京進の英会話教室 ユニバーサルキャンパスでは、2022年4月より公式ホームページにて英会話や英語学習に関する情報コラム「UC Journal(ユニバーサルキャンパス ジャーナル)」の連載を開始いたしました。
第1回コラムは「英語スピーキングが高校入試の新たなポイントに」と題して4月26日に公開。2023年度の東京都立高校入試から採用され、今後全国へ拡大する可能性が高いとされる英語スピーキングテストについて、予想される重要なポイントや、どのような力を身につけると良いのか、上達にはどんなコツがあるのかなどを紹介しています。また、第2回は5月31日に公開。子どもたちの‟知能“をテーマに、前後の2回に分けて取り上げていきます。
今後は月2回の更新スケジュールで、英会話を学ぶモチベーションや英語学習を効率よく進めていくヒントにつながる内容のコラムを、英語の魅力と共にユニバーサルキャンパスから発信していく予定です。英語に興味がある、英語学習に役立つ情報を知りたい、英語を楽しく学びたいとお考えの方は、ぜひお読みください。
京進では、子どもたちだけでなく英会話を学ぶ社会人や保護者の方にとっても、英語への関心が高まりより一層英語が好きになる情報の共有を通して、ひとりひとりの成長や夢・実現を応援することで、グループビジョンである「ステキな大人が増える未来をつくる」の実現を目指してまいります。
【概要】
■名称:UC Journal(ユニバーサルキャンパス ジャーナル)
■スケジュール:月2回更新
■ULR:https://www.kyoshin.co.jp/uc/event/column/
【ユニバーサルキャンパスについて】https://www.kyoshin.co.jp/uc/
![](https://prtimes.jp/i/62186/68/resize/d62186-68-6603e4185a7a4c8d5896-0.gif)
ユニバーサルキャンパスは、学習塾「京進」の英会話教室として1998年に誕生。主な対象は幼児~小学校低学年で「みんな英語が大好きに!」をコンセプトに、英語が使える力を楽しく伸ばしてもらうことを重視した、ネイティブスピーカーによる英会話教育を行っており、2021年12月現在、京都、大阪、兵庫、滋賀、神奈川で22校を開校しています。2019年には、長年の英語教育の取り組みへの評価から、英会話スクールとして日本で初めて、イギリスのオックスフォード大学出版局(世界最大の大学出版局)の「オックスフォード・クオリティ・プログラム」認定校に指定されました。
【京進グループについて】
京進グループは、グループビジョンとして「ステキな大人が増える未来をつくる」を掲げています。子どもたちのみならず、様々な年代の人々に喜んでいただけるサービスを通じて、「ステキな大人」が増える社会の実現を目指しています。
【株式会社京進】
本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:福澤 一彦
事業内容:総合教育サービス(幼児から高校生までの学習塾、個別指導教室のフランチャイズ事業、英会話、日本語教育)、保育、介護事業、フードサービス事業、キャリア支援
従業員数:2,115名(連結2021年5月末現在)
電話番号:075-365-1500(代表)
ホームページ:https://www.kyoshin.co.jp/group
この銘柄の最新ニュース
京進のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … QPS研究所、コーディア、ヴレインS (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月17日) 2025/01/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … グロースxP、IGポート、ガーデン (1月10日発表分) 2025/01/14
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、プレサンス、DIシステムがS高 2025/01/14
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、DIシステムがS高 2025/01/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
京進の取引履歴を振り返りませんか?
京進の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。