日パレットが急反落、第1四半期は償却費増で2ケタ営業減益
景気の回復傾向や「2024年問題」に直面する荷主企業からのパレット化による物流効率化の要請などが、保管・輸送用のレンタル需要を押し上げ、売上高は18億5700万円(同2.6%増)と増収となった。ただ、前期にパレットの新規取得額が増加したことに伴い減価償却費が増加したため、減益を余儀なくされた。
なお、24年3月期通期業績予想は、売上高75億5000万円(前期比2.1%増)、営業利益9億円(同8.5%減)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日パレットのニュース一覧- <02月06日の昨年来安値更新銘柄> 02月07日 2025/02/07
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/06
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、AIFCG、テクノ菱和が買われる 2025/02/06
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ウインテストがS高 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本パレットプールの取引履歴を振り返りませんか?
日本パレットプールの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。