22日大引けの日経ジャスダック平均は前日比15.57円高の4005.26円と3日ぶり反発。値上がり銘柄数は310、値下がり銘柄数は263となった。
個別では川崎地質<4673>がストップ高。守谷商会<1798>、石光商事<2750>、白鳩<3192>、ユニバーサル園芸社<6061>、SEMITEC<6626>など8銘柄は年初来高値を更新。山大<7426>、植松商会<9914>、テーオーホールディングス<9812>、アサカ理研<5724>、京写<6837>は値上がり率上位に買われた。
一方、かんなん丸<7585>がストップ安。テラ<2191>、岩塚製菓<2221>、fonfun<2323>、ピクセルカンパニーズ<2743>、テリロジー<3356>など21銘柄は年初来安値を更新。ルーデン・ホールディングス<1400>、SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ<9478>、八千代工業<7298>、ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610>、システム・ロケーション<2480>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では川崎地質<4673>がストップ高。守谷商会<1798>、石光商事<2750>、白鳩<3192>、ユニバーサル園芸社<6061>、SEMITEC<6626>など8銘柄は年初来高値を更新。山大<7426>、植松商会<9914>、テーオーホールディングス<9812>、アサカ理研<5724>、京写<6837>は値上がり率上位に買われた。
一方、かんなん丸<7585>がストップ安。テラ<2191>、岩塚製菓<2221>、fonfun<2323>、ピクセルカンパニーズ<2743>、テリロジー<3356>など21銘柄は年初来安値を更新。ルーデン・ホールディングス<1400>、SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ<9478>、八千代工業<7298>、ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610>、システム・ロケーション<2480>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
川崎地質のニュース一覧- 弊社技術者が2024年度国土交通大臣賞を受賞しました 2025/02/07
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/05
- 2025年定時株主総会招集ご通知 2025/02/05
- 業務コスト低減に貢献!~鋼製櫓の課題を解決~ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
川崎地質の取引履歴を振り返りませんか?
川崎地質の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
川崎地質の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /