リボミックが反発、慈恵大学と光免疫療法に関する共同研究契約を締結
光免疫療法は、標的特異的な薬剤送達と腫瘍に限局した光照射を組み合わせることで、正常組織へのダメージを最小限に抑えた治療法。慈恵大学光永眞人講師らのグループは、光免疫療法に関する高い研究実績があり、一方のリボミックでは膜タンパク質を認識する複数のアプタマーを開発していることから、共同研究においてこれらアプタマーの光免疫療法への応用可能性を検討するとしている。なお、契約の締結に伴い、リボミックは慈恵大学に対して研究費を支払うものの、同件による業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
リボミックのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アイスペース、ダイドー、弁護士COM (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/12
- リボミック、10-12月期(3Q)最終は赤字拡大 2025/02/12
- 営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ 2025/02/12
- 軟骨無形成症における出生直後の治療開始の有効性:動物モデルでの論文発表 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
リボミックの取引履歴を振り返りませんか?
リボミックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。