17日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数249、値下がり銘柄数270と、売り買いが拮抗した。
個別ではWelby<4438>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>がストップ高。エムビーエス<1401>、ジーエヌアイグループ<2160>、INFORICH<9338>は年初来高値を更新。ジェイドグループ<3558>、インバウンドプラットフォーム<5587>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>、マイクロアド<9553>、キッズウェル・バイオ<4584>は値上がり率上位に買われた。
一方、Waqoo<4937>がストップ安。ケアネット<2150>、アミタホールディングス<2195>、トランスジェニック<2342>、G-FACTORY<3474>、データホライゾン<3628>など42銘柄は年初来安値を更新。日本情報クリエイト<4054>、ブティックス<9272>、Green Earth Institute<9212>、ハイアス・アンド・カンパニー<6192>、うるる<3979>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではWelby<4438>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>がストップ高。エムビーエス<1401>、ジーエヌアイグループ<2160>、INFORICH<9338>は年初来高値を更新。ジェイドグループ<3558>、インバウンドプラットフォーム<5587>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>、マイクロアド<9553>、キッズウェル・バイオ<4584>は値上がり率上位に買われた。
一方、Waqoo<4937>がストップ安。ケアネット<2150>、アミタホールディングス<2195>、トランスジェニック<2342>、G-FACTORY<3474>、データホライゾン<3628>など42銘柄は年初来安値を更新。日本情報クリエイト<4054>、ブティックス<9272>、Green Earth Institute<9212>、ハイアス・アンド・カンパニー<6192>、うるる<3979>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
キッズバイオのニュース一覧- キッズバイオ、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期は64%増益 2025/02/12
- 営業外費用の計上に関するお知らせ 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期 決算補足説明資料 2025/02/12
- 第三者割当による第4回無担保転換社債型新株予約権付社債及び第23回新株予約権並びに第24回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ 2025/02/03
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 (02/17)
-
ユーグレナがカイ気配で5連騰、前12月期営業黒字化を果たし今期は4倍化見込む (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
キッズウェル・バイオの取引履歴を振り返りませんか?
キッズウェル・バイオの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
キッズウェル・バイオの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /