7814>、東証グロースでは、治療用抗体「ヒト化抗CX3CR1抗体(PFKR)」について旭化成ファーマと独占的ライセンス契約を締結したと発表したカイオム<4583>、韓国KOSDAQ上場の化粧品メーカーVTと化粧品輸入販売事業で業務提携すると発表したアジャイル<6573>、第66回米国血液学会年次総会で発表する予定のシンバイオ製薬<4582>、Ascella Biosystems Inc.が米国国立衛生研究所(NIH)のプログラムから60万ドルの助成金を獲得したと発表したアクセルM<3624>などが物色されそうだ。一方、10月のANP(新契約年換算保険料)
が前年同月比13%減となったアドバンクリエ<8798>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
カイオムのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … トライアル、ソラコム、カイオム (2月13日発表分) 2025/02/14
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イタミアート、令和AHがS高 2025/02/14
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、CCT、JDSCがS高 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
カイオム・バイオサイエンスの取引履歴を振り返りませんか?
カイオム・バイオサイエンスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。