23日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数317、値下がり銘柄数223と、値上がりが優勢だった。
個別ではChordia Therapeutics<190A>、WOLVES HAND<194A>、ピクスタ<3416>、AIAIグループ<6557>がストップ高。GreenEnergy & Company<1436>、タスキホールディングス<166A>、ロゴスホールディングス<205A>、富士山マガジンサービス<3138>、セーフィー<4375>など12銘柄は年初来高値を更新。コンヴァノ<6574>、JTOWER<4485>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、VRAIN Solution<135A>、ツクルバ<2978>は値上がり率上位に買われた。
一方、セルシード<7776>がストップ安。Veritas In Silico<130A>、Lib Work<1431>、アストロスケールホールディングス<186A>、インテグループ<192A>、ジェイフロンティア<2934>など14銘柄は年初来安値を更新。ノイルイミューン・バイオテック<4893>、インティメート・マージャー<7072>、ジャパンM&Aソリューション<9236>、GA technologies<3491>、PostPrime<198A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではChordia Therapeutics<190A>、WOLVES HAND<194A>、ピクスタ<3416>、AIAIグループ<6557>がストップ高。GreenEnergy & Company<1436>、タスキホールディングス<166A>、ロゴスホールディングス<205A>、富士山マガジンサービス<3138>、セーフィー<4375>など12銘柄は年初来高値を更新。コンヴァノ<6574>、JTOWER<4485>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、VRAIN Solution<135A>、ツクルバ<2978>は値上がり率上位に買われた。
一方、セルシード<7776>がストップ安。Veritas In Silico<130A>、Lib Work<1431>、アストロスケールホールディングス<186A>、インテグループ<192A>、ジェイフロンティア<2934>など14銘柄は年初来安値を更新。ノイルイミューン・バイオテック<4893>、インティメート・マージャー<7072>、ジャパンM&Aソリューション<9236>、GA technologies<3491>、PostPrime<198A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
JTOWERのニュース一覧- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2025/01/06
- 今週の【重要イベント】大発会、景気動向指数、米雇用統計 (1月6日~12日)(訂正) 2025/01/05
- 来週の【重要イベント】大発会、景気動向指数、米雇用統計 (1月6日~12日)(訂正) 2025/01/04
- 今週の【重要イベント】米ISM製造業、米貿易収支、米雇用統計 (12月30日~1月10日) 2024/12/29
- 来週の【重要イベント】米ISM製造業、米貿易収支、米雇用統計 (12月30日~1月10日) 2024/12/28
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
JTOWERの取引履歴を振り返りませんか?
JTOWERの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /