第一工業製薬
ニュース

3,830.0 円-30.0(-0.77%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/02/27 - 一工薬(4461) の関連ニュース。 第一工業製薬<4461.T>が反発し、昨年来高値にツラ合わせした。27日午前10時、分散安定性や耐熱性に優れたカーボンナノチューブ分散液を開発したと発表。これを材料視した買いが株価を押し上げた。 今回開発した「エレクセル PCC シリーズ」はカーボンナノチューブのバンドル径が汎用品よりも細く、導電性も高い。電子機器に塗布することで電磁波の遮へい機能を付与できるほか、高容量リチウムイオン二次電池用の導電剤として使用することで、電池の長寿命化を可能にするという。出所:MINKABU PRESS

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4461東証プライム

株価(06/03 15:00)

3,830.0 円
-30.0(-0.77%)

第一工業製薬のニュース一覧

一工薬が反発、新たなカーボンナノチューブ分散液の開発を材料視

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/02/27 10:26
一工薬が反発、新たなカーボンナノチューブ分散液の開発を材料視  第一工業製薬<4461.T>が反発し、昨年来高値にツラ合わせした。27日午前10時、分散安定性や耐熱性に優れたカーボンナノチューブ分散液を開発したと発表。これを材料視した買いが株価を押し上げた。

 今回開発した「エレクセル PCC シリーズ」はカーボンナノチューブのバンドル径が汎用品よりも細く、導電性も高い。電子機器に塗布することで電磁波の遮へい機能を付与できるほか、高容量リチウムイオン二次電池用の導電剤として使用することで、電池の長寿命化を可能にするという。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

第一工業製薬の取引履歴を振り返りませんか?

第一工業製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ