STS Innovationは、米国カリフォルニア州を拠点にシステムインテグレーションやビジネスプロセス・アウトソーシング、人事コンサルティング、マーケティング支援サービスを展開する他、同社グループの先進のITサービスのリサーチ機能を担っている。MultiNet Internationalは、米国ニューヨーク州で設立し、日系のITソリューションプロバイダーの草分けとして、30年に亘り主に在米日系企業や政府系機関に対しシステムインテグレーションやDXコンサルティング、クラウド関連サービスを展開している。
今回の事業譲受により、米国西海岸に加え米国東海岸・中西部・南部の顧客に対し両社のサービスを展開することが可能となる。同社は、今後の事業拡大を見込んでいる。譲受価額は、第三者機関による財務・法務デューデリジェンスを実施し、客観的で合理的な評価算定結果を考慮して合意した金額としている。事業譲渡実行日は、7月1日(予定)である。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
システムサポのニュース一覧- <02月12日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/13
- システムサポートホールディングス---2Qは2ケタ増収増益、クラウドインテグレーション事業を中心に受注が好調 2025/02/06
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、半導体関連が買われ3万9000円台回復 (2月6日) 2025/02/06
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … KDDI、ダイキン、コンコルディ (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
システムサポートホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
システムサポートホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。