21日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数382、値下がり銘柄数146と、値上がりが優勢だった。
個別ではシェアリングテクノロジー<3989>、ウォンテッドリー<3991>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>がストップ高。ジーエヌアイグループ<2160>、アララ<4015>、rakumo<4060>、ポーターズ<5126>、jig.jp<5244>など12銘柄は年初来高値を更新。ジーニー<6562>、Arent<5254>、免疫生物研究所<4570>、ROBOT PAYMENT<4374>、メドレックス<4586>は値上がり率上位に買われた。
一方、ITbookホールディングス<1447>、ジェネレーションパス<3195>、Sharing Innovations<4178>、くふうカンパニー<4376>、エクスモーション<4394>など19銘柄が年初来安値を更新。アマナ<2402>、プロパティデータバンク<4389>、Unipos<6550>、メディアシーク<4824>、クリアル<2998>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではシェアリングテクノロジー<3989>、ウォンテッドリー<3991>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>がストップ高。ジーエヌアイグループ<2160>、アララ<4015>、rakumo<4060>、ポーターズ<5126>、jig.jp<5244>など12銘柄は年初来高値を更新。ジーニー<6562>、Arent<5254>、免疫生物研究所<4570>、ROBOT PAYMENT<4374>、メドレックス<4586>は値上がり率上位に買われた。
一方、ITbookホールディングス<1447>、ジェネレーションパス<3195>、Sharing Innovations<4178>、くふうカンパニー<4376>、エクスモーション<4394>など19銘柄が年初来安値を更新。アマナ<2402>、プロパティデータバンク<4389>、Unipos<6550>、メディアシーク<4824>、クリアル<2998>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
エクスMのニュース一覧- 2025年定時株主総会招集通知 2025/01/29
- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/01/17
- 役員の異動に関するお知らせ 2025/01/17
- 前日に動いた銘柄 part2 プレサンス、ディスコ、リベルタなど 2025/01/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … エヌピーシー、IGポート、クオンタムS (1月10日発表分) 2025/01/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
エクスモーションの取引履歴を振り返りませんか?
エクスモーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
エクスモーションの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /