ユミルリンク
ニュース

1,332.0 円+3.0(+0.22%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/26 - ユミルリンク(4372) の関連ニュース。*13:09JST ユミルリンク Research Memo(9):将来の成長に向けた投資を優先。業績拡大による株価の上昇に期待■株主還元策ユミルリンク<4372>はさらなる業績の拡大を目指すため、上場により獲得した資金や事業活動の結果として上げた利益を投資に回し、企業価値の向上を優先する考えだ。他社との業務提携など、事業を拡大するためのあらゆるチャンスに機動的に対応するために手元資金を潤沢にしておくためである。現在のところ配当は実施していないものの、将来の業績拡大による株価の上昇を期待したい。また、将来的に配当を実施していく可能性は

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4372東証グロース

株価(06/14 15:00)

1,332.0 円
+3.0(+0.22%)

ユミルリンクのニュース一覧

ユミルリンク Research Memo(9):将来の成長に向けた投資を優先。業績拡大による株価の上昇に期待

配信元:フィスコ
投稿:2023/09/26 13:09
*13:09JST ユミルリンク Research Memo(9):将来の成長に向けた投資を優先。業績拡大による株価の上昇に期待 ■株主還元策

ユミルリンク<4372>はさらなる業績の拡大を目指すため、上場により獲得した資金や事業活動の結果として上げた利益を投資に回し、企業価値の向上を優先する考えだ。他社との業務提携など、事業を拡大するためのあらゆるチャンスに機動的に対応するために手元資金を潤沢にしておくためである。

現在のところ配当は実施していないものの、将来の業績拡大による株価の上昇を期待したい。また、将来的に配当を実施していく可能性は十分にあると弊社では考える。

2022年9月には資本効率の向上を目的に、自己株式の取得を実施している。投資家から預かった資金を効率よく利益に変えようとする姿勢が見て取れる。また、2023年4月には譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分を決定している。株主との価値の共有を積極的に推進すると同時に、取締役の株価上昇に対するモチベーションを上げることにより、株主価値を積極的に高める方針だ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)

<SI>
配信元: フィスコ

ユミルリンクの取引履歴を振り返りませんか?

ユミルリンクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ