<動意株・19日>(前引け)=KLab、日本システム技術、ソリトンシステムズ
日本システム技術<4323.T>=急騰し、04年7月以来約12年11カ月ぶりの高値水準に。同社は前週末16日の取引終了後、東京証券取引所の承認を受けて、6月23日付で東証2部から東証1部へ指定されることになったと発表しており、TOPIX連動ファンドなどによる買い需要を先取りする形で買いが入っているようだ。同社は独立系のシステム開発会社で、顧客の個別ニーズに合わせたオーダーメイド方式によるソフトウエア受託開発を主力に、パッケージ事業、システム販売事業、医療ビッグデータ事業などを展開している。
ソリトンシステムズ<3040.T>=大幅高で、年初来高値更新。同社はきょう、物流貨物の流れとセンサー情報を可視化するIoTシステムを製品化したと発表。これが材料視されているようだ。同社は、センサーユニットの試作品およびクラウドシステムなども開発。大手物流会社と共同で性能評価を実施済みで、量産可能になっているとしている。なお、出荷開始は今秋を予定している。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
日シス技術のニュース一覧マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本システム技術の取引履歴を振り返りませんか?
日本システム技術の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。