業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当は15円(前期は10円)実施する方針とした。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
令和5年2月期の連結業績につきましては、景気動向の不透明さが増しており、景気動向と密接に連動する当社グループの主要な市場である広告市場の先行きも不透明であることから、合理的に算出することが困難なため未定としておりましたが、現時点で入手可能な情報に基づき業績予想を算定いたしましたので、公表いたします。 令和5年2月期通期の連結業績予想は、広告ソリューション事業のSP(セールスプロモーション)・イベント部門の業績が好調に推移したこと、テクニカルソリューション事業の映像機器レンタル部門におきましては、新型コロナウイルス感染症の影響が緩和され、コンサート・舞台が本格的に再開され始め、大型映像機材等の稼働が好調であり業績も大きく回復したこと等により、上表の通りとなります。
当社グループは、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題のひとつとして認識しております。また、当社グループは連結経営をベースとしており、グループ各社の将来の事業展開に必要となる設備機材等の投資や、経営体質強化のためのグループ内部留保に配慮しつつ配当性向を意識し、業績に応じた適正な利益配分をおこなうことを基本方針としております。よって、令和5年2月期の上記業績予想に基づき、内部留保の状況、財務状況等を総合的に勘案した結果、令和5年2月期の期末配当金(年間配当金)の予想を15円とさせていただきます。※本業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
レイのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- レイ、3-11月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・9-11月期も54%減益 2025/01/14
- 令和7年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
レイの取引履歴を振り返りませんか?
レイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。