本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はともに反落。値上がり銘柄数は249、値下り銘柄数は293、変わらずは39
3日の米国市場のダウ平均は184.93ドル安の42011.59ドル、ナスダックは6.64pt安の17918.48ptで取引を終了。中東情勢の深刻化懸念が重しとなったが、ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇したため景気見通し改善で一時プラス圏に回復した。しかし、バイデン大統領がイスラエルのイラン報復を巡り石油施設攻撃の可能性を示唆すると原油高や地政学的リスク上昇を警戒した売りが加速し、再び下落。ナスダックは半導体のエヌビディアの上昇が下支えとなったが雇用統計の発表を控えた警戒感に利益確定売りにより、戻り鈍く終了した。
米国株軟調のなか、グロース市場は方向感に欠けるスタートとなった。プライム市場同様、米雇用統計発表を前に様子見姿勢が強まり、グロース市場の売買代金も低迷。直近IPO銘柄に関心が向かい、時価総額が大きい主力株が売られたことで、グロース市場250指数は前日比マイナス圏で取引を終えた。
個別では、前日買われたアスア<246A>が売られたほか、ROXX<241A>、グロースエクスパートナーズ<244A>も売られた。時価総額上位銘柄では、ジーエヌアイグループ<2160>、カバー<5253>、タイミー<215A>などが売られた。値下がり率上位には、ホープ<6195>、イタミアート<168A>、コラボス<3908>などがランクイン。
一方、Aiロボティクス<247A>が買われるなど直近IPOは高安まちまち。時価総額上位銘柄では、ライフネット<7157>、フリー<4478>、サンウェルズ<9229>などが上昇。値上がり率上位には、ビーマップ<4316>、ジーネクスト<4179>、セルシード<7776>などがランクイン。
東証グロース市場コア指数採用銘柄は、ジーエヌアイグループ、カバーのほか、ウェルスナビ<7342>、ispace<9348>などが売られた。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4316|ビーマップ | 484| 58| 13.62|
2| 4179|ジーネクスト | 300| 33| 12.36|
3| 7069|サイバー・バズ | 1501| 141| 10.37|
4| 4395|アクリート | 650| 47| 7.79|
5| 247A|Aiロボティクス | 2640| 183| 7.45|
6| 218A|リベラウェア | 745| 48| 6.89|
7| 7776|セルシード | 750| 47| 6.69|
8| 4054|日本情報C | 981| 57| 6.17|
9| 4169|エネチェンジ | 276| 16| 6.15|
10| 2586|フルッタ | 120| 6| 5.26|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3070|ジェリービーンズG | 117| -14| -10.69|
2| 241A|ROXX | 1510| -130| -7.93|
3| 6195|ホープ | 220| -16| -6.78|
4| 168A|イタミアート | 1189| -84| -6.60|
5| 246A|アスア | 1166| -82| -6.57|
6| 9259|タカヨシ | 705| -43| -5.75|
7| 3908|コラボス | 333| -20| -5.67|
8| 219A|ハートシード | 1660| -98| -5.57|
9| 4393|バンクオブイノベ | 5770| -330| -5.41|
10| 3628|データHR | 463| -26| -5.32|
<FA>
この銘柄の最新ニュース
ビーマップのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- ビーマップ、今期最終を一転赤字に下方修正 2025/02/12
- テレビを活用した双方向情報伝達システムの実証実験を茨城県常陸太田市で実施 2025/02/04
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ビーマップの取引履歴を振り返りませんか?
ビーマップの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。