6日前引けの日経ジャスダック平均は前日比20.03円高の3755.43円と5日続伸。値上がり銘柄数は389、値下がり銘柄数は197となった。
個別ではフォーサイド<2330>がストップ高。北雄ラッキー<2747>、ジェクシード<3719>、フジプレアム<4237>、エイジス<4659>、東映アニメーション<4816>など14銘柄は昨年来高値を更新。フィスコ<3807>、桂川電機<6416>、ケイブ<3760>、テラ<2191>、イメージ ワン<2667>は値上がり率上位に買われた。
一方、細谷火工<4274>、三光産業<7922>、ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610>、ドーン<2303>、ラクオリア創薬<4579>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではフォーサイド<2330>がストップ高。北雄ラッキー<2747>、ジェクシード<3719>、フジプレアム<4237>、エイジス<4659>、東映アニメーション<4816>など14銘柄は昨年来高値を更新。フィスコ<3807>、桂川電機<6416>、ケイブ<3760>、テラ<2191>、イメージ ワン<2667>は値上がり率上位に買われた。
一方、細谷火工<4274>、三光産業<7922>、ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610>、ドーン<2303>、ラクオリア創薬<4579>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
細火工のニュース一覧- 「防衛」が17位、トランプ米大統領と石破首相の日米首脳会談で思惑再燃<注目テーマ> 2025/02/05
- 「防衛」が3位にランクイン、石破・トランプ会談控え思惑再燃も<注目テーマ> 2024/12/17
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ブイキューブ、DyDoなどがランクイン 2024/11/27
- 出来高変化率ランキング(13時台)~ジャノメ、細谷火などがランクイン 2024/11/27
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ブイキューブ、DyDoなどがランクイン 2024/11/27
マーケットニュース
- 14時の日経平均は181円高の3万9012円、ファストリが66.58円押し上げ (02/06)
- 13時の日経平均は180円高の3万9011円、ファストリが59.48円押し上げ (02/06)
- 日経平均は188円高、ダウ平均底堅く東京市場の株価下支え要因に (02/06)
- 米国株見通し:伸び悩みか、米中協議の行方を見極め (02/06)
おすすめ条件でスクリーニング
細谷火工の取引履歴を振り返りませんか?
細谷火工の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
細谷火工の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /