積水化成品工業
個人投資家の意見「買い」に反対

469.0 円0.0(0.00%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

積水化成品工業(4228)の売り予想。 CDMA さんの株価予想。 予想株価: 444円 期間: 短期(数分~数日) 理由: チャート 個人投資家の意見「買い」に反対

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4228東証プライム

株価(06/28 15:00)

469.0 円
0.0(0.00%)
売り予想終了

個人投資家の意見「買い」に反対

CDMAさん
CDMAさん

予想株価

444
登録時株価

498.0円

獲得ポイント

0.00pt.

収益率

+0.20%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

チャート

買い反発の力なし、これでは自然落下で年初来安値更新。ここのIRでもない限り買いはおすすめ出来ない。
5件のコメントがあります
CDMAさん
CDMAさん
2021/12/10 12:26
思った程下げない!出来高少ない。まぁでも3日続落確定か?
CDMAさん
CDMAさん
2021/12/10 00:52
ダウ&日経先物が下落、明日はSQ。
日経上がっても反応しないけど下げには敏感に反応する積水化成品。今日は2円下落で終了はもちこたえた感あるから明日はナイアガラか?引けで7千程度の買いが入ってたし、明日はその買いを狙っての安値スタートな状態か?
10円安程度で済めば良いけど。
CDMAさん
CDMAさん
2021/12/9 13:45
本日予想通り下落。まぁ全体相場も弱いし、ここ自体に逆行高する力無いし、当然か!?
しかし他が経常利益前年比で伸ばしててもココがダメなのは市場のシェアを無くしていってるからなのか?昨年の日本で消費された魚の量は1人あたり換算で2019年を、上回ってる。くら寿司最高益とかのニュース。自動車販売も極端に下がってない。魚の取引量がとか自動車がサプライチェーンの影響受けててとか農産物が長雨の被害でとか、色々理由付けてるけど、ただの言い訳な気がする。ナフサ価格が高いのは営業利益を圧迫するのはわかるが、それにしても利益出せなさすぎ。
JPSは今年社長交代したみたいですし。柏木さんも3か年計画全く進捗してないから来年早々退陣した方が良いよ。先を見据え利益を出していかないと今の時代簡単に会社が消える。
ちゃんと先を見越して経営出来る人材がいないものか⁉︎
CDMAさん
CDMAさん
2021/12/8 15:25
政府が18歳以下の国民1人あたり10万円配るのにかかる経費が900億だって。積水化成品4回買える金額じゃん(笑)どんだけ時価総額低いんだよ。積水グループの中でもダントツ時価総額が低い。積水グループの吹き溜まり?
CDMAさん
CDMAさん
2021/12/8 15:21
株価400円以下は長続きしない気がしてたがダメだねこりゃ。400円台安定からのプライム除外で資金流出からの300円台数年彷徨う感じかな。まぁIR次第だろうけど。300円台なら現在の配当額でも配当3%台だから300円台になって底打ちしてから買った方が良いかも。

積水化成品工業の取引履歴を振り返りませんか?

積水化成品工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ