<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に積水化
27日の東証プライム市場で積水化が4日ぶりに反落。次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池に関して、経済産業省が2040年に原発20基分に相当する20ギガワットまで普及させる目標を検討していると伝えられ、26日の市場では同電池の開発を進めている同社に買いが集まった。また、10月31日の中間決算とともに25年3月期連結営業利益予想を増額修正したことも好感されており、株価はこの日2467円まで買われ上場来高値を更新した。ただ、高値警戒感も強く上値では利益確定売りも膨らんでいる様子だ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
積水化のニュース一覧- S&P Global社サステナビリティ格付け「S&P Global Sustainability Yearbook 2025」で上位10%企業に選定 2025/02/13
- CDP「気候変動」および「水セキュリティ」分野の情報開示においてAスコア、「フォレスト」分野でA-スコアを獲得 2025/02/07
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 前週末31日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
#個人投資家の予想 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
積水化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
積水化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。