無包装によるCO2排出量低減、業務効率化、廃棄物削減に貢献
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-617127038c1d1559ba00dc137dbaa820-939x625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2024年7月23日
各 位
積水化学工業株式会社
「クラフトテープ(無包装)No.500」の発売について
積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「当社」)の高機能プラスチックスカンパニー(プレジデント:清水郁輔)は、機能テープ事業の主力製品であるクラフトテープにおいて、大量の梱包を手作業で行う顧客層向けに「クラフトテープ(無包装)No.500」を、2024年8月から販売開始します。当社は、クラフトテープのトップメーカーとしてCO2排出量の低減に加え、業務効率化、廃棄物削減に貢献する製品を提供していきます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-9565cda1167edae802685f688c31d6e2-939x625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
クラフトテープ(無包装)No.500
1.背景・狙い
クラフトテープは、段ボールなどの梱包用途として最も多く使用される、クラフト紙を基材とした粘着テープです。同じく梱包用途として広く使用されている、OPP(Oriented Polypropylene/延伸ポリプロピレン)基材のテープと比較して、紙基材のクラフトテープは、プラスチック使用率を抑制し、CO2排出量も低減できるため、環境負荷低減に意欲の高い企業などに採用されています。
また、クラフトテープは手で切れて開梱性にも優れるため、物流業・引っ越し業・事務作業など手作業で多くの梱包を行う業種で数多く採用されています。今般、「プラスチックの個包装からテープを取り出す手間や、その際の廃棄物を削減したい」というお客様からの要望を受け、クラフトテープ(無包装)No.500を新たにラインアップすることにしました。
2.クラフトテープNo.500(無包装)の特長
➊バイオ(紙)ベース基材の使用と無包装によりCO2量を削減
クラフト紙を基材としているクラフトテープは、バイオベース率※1が54%と、OPPテープと比較してプラスチック使用量の削減、そしてそれに伴うCO2排出量の大幅な削減に貢献しています。さらに個包装のパッケージを無くすことで当社従来品と比較して、年間約660kg※2のCO2削減に貢献できます。
※1 バイオベース率は、製品の重量における生物由来の原料の使用率
※2 通常の当社クラフトテープ(個包装)No.500 50cmx50mを 100箱/月で1年使用した場合
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-b968bca9f1c43165b83ac087fd1a6f56-1018x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
図1:当社、汎用OPPテープとクラフトテープ比
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-cacac85787ee95f9d22cda934c778832-697x297.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
図2:無包装によるCO2削減効果(当社調べ)
ピロー包装品(当社)比、年間約660kgのCO2削減に貢献できます。
※当社クラフトテープ(個包装)No.500 50cmx50Mを 100箱/月で1年使用した場合
2.エコ紙芯を採用
当社で販売している全てのクラフトテープに紙芯を手で簡単につぶせる「エコ紙芯」を採用しています。手でつぶして廃棄することでゴミの体積を大幅に削減できます。また、紙芯は100%古紙を使用しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-edf5b09d40da4cde35405732faafa2f4-1000x406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.「セキツムリ」オリジナルキャラクターつき
当社は、創業初期からテープの製造を開始し、クラフトテープにおいては60 年以上の歴史を誇ります。クラフトテープのトップメーカーとして、確かな品質を維持するため、製造は国内工場で行っています。また、外箱には、今春より登場した当社テープ事業の公式キャラクター“セキツムリ”をあしらっており、本キャラクターはSNSなどを通じ環境貢献の取り組みをより多くの方に知っていただくための活動も行っています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-989fd52382eae72613f0507ddf56e628-285x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
公式キャラクターの“セキツムリ”
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-8ac78193b17a2558aacddc0cb1f4b437-241x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
Instagram
3.製品概要
製品名:セキスイ「クラフトテープ(無包装)No.500」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-531f68ce3ba7c3e2f4afe09464defc03-1588x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ご購入については、当社グループ会社 積水マテリアルソリューションズ(株)へお問い合わせを
お願いいたします。
URL:https://anet.sekisui.co.jp/contact/packe/ja/form/index.html?utm_source=sss&utm_medium=nopackaging
4.今後の事業展開
当社は、クラフトテープの販売を通して、環境価値の認知拡大を図ります。植物由来の原料を使用することによるCO2の排出量削減と、利便性を兼ね備えたクラフトテープの国内および海外市場での拡販を進めることで“梱包から環境貢献”を実現します。また、機能テープ事業において、環境負荷がさらに少
ない製品の開発を進め、未来につづく安心を創造しつづけていきます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-617127038c1d1559ba00dc137dbaa820-939x625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2024年7月23日
各 位
積水化学工業株式会社
「クラフトテープ(無包装)No.500」の発売について
積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「当社」)の高機能プラスチックスカンパニー(プレジデント:清水郁輔)は、機能テープ事業の主力製品であるクラフトテープにおいて、大量の梱包を手作業で行う顧客層向けに「クラフトテープ(無包装)No.500」を、2024年8月から販売開始します。当社は、クラフトテープのトップメーカーとしてCO2排出量の低減に加え、業務効率化、廃棄物削減に貢献する製品を提供していきます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-9565cda1167edae802685f688c31d6e2-939x625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
クラフトテープ(無包装)No.500
1.背景・狙い
クラフトテープは、段ボールなどの梱包用途として最も多く使用される、クラフト紙を基材とした粘着テープです。同じく梱包用途として広く使用されている、OPP(Oriented Polypropylene/延伸ポリプロピレン)基材のテープと比較して、紙基材のクラフトテープは、プラスチック使用率を抑制し、CO2排出量も低減できるため、環境負荷低減に意欲の高い企業などに採用されています。
また、クラフトテープは手で切れて開梱性にも優れるため、物流業・引っ越し業・事務作業など手作業で多くの梱包を行う業種で数多く採用されています。今般、「プラスチックの個包装からテープを取り出す手間や、その際の廃棄物を削減したい」というお客様からの要望を受け、クラフトテープ(無包装)No.500を新たにラインアップすることにしました。
2.クラフトテープNo.500(無包装)の特長
➊バイオ(紙)ベース基材の使用と無包装によりCO2量を削減
クラフト紙を基材としているクラフトテープは、バイオベース率※1が54%と、OPPテープと比較してプラスチック使用量の削減、そしてそれに伴うCO2排出量の大幅な削減に貢献しています。さらに個包装のパッケージを無くすことで当社従来品と比較して、年間約660kg※2のCO2削減に貢献できます。
※1 バイオベース率は、製品の重量における生物由来の原料の使用率
※2 通常の当社クラフトテープ(個包装)No.500 50cmx50mを 100箱/月で1年使用した場合
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-b968bca9f1c43165b83ac087fd1a6f56-1018x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
図1:当社、汎用OPPテープとクラフトテープ比
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-cacac85787ee95f9d22cda934c778832-697x297.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
図2:無包装によるCO2削減効果(当社調べ)
ピロー包装品(当社)比、年間約660kgのCO2削減に貢献できます。
※当社クラフトテープ(個包装)No.500 50cmx50Mを 100箱/月で1年使用した場合
2.エコ紙芯を採用
当社で販売している全てのクラフトテープに紙芯を手で簡単につぶせる「エコ紙芯」を採用しています。手でつぶして廃棄することでゴミの体積を大幅に削減できます。また、紙芯は100%古紙を使用しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-edf5b09d40da4cde35405732faafa2f4-1000x406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.「セキツムリ」オリジナルキャラクターつき
当社は、創業初期からテープの製造を開始し、クラフトテープにおいては60 年以上の歴史を誇ります。クラフトテープのトップメーカーとして、確かな品質を維持するため、製造は国内工場で行っています。また、外箱には、今春より登場した当社テープ事業の公式キャラクター“セキツムリ”をあしらっており、本キャラクターはSNSなどを通じ環境貢献の取り組みをより多くの方に知っていただくための活動も行っています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-989fd52382eae72613f0507ddf56e628-285x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
公式キャラクターの“セキツムリ”
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-8ac78193b17a2558aacddc0cb1f4b437-241x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.製品概要
製品名:セキスイ「クラフトテープ(無包装)No.500」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/106/99121-106-531f68ce3ba7c3e2f4afe09464defc03-1588x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ご購入については、当社グループ会社 積水マテリアルソリューションズ(株)へお問い合わせを
お願いいたします。
URL:https://anet.sekisui.co.jp/contact/packe/ja/form/index.html?utm_source=sss&utm_medium=nopackaging
4.今後の事業展開
当社は、クラフトテープの販売を通して、環境価値の認知拡大を図ります。植物由来の原料を使用することによるCO2の排出量削減と、利便性を兼ね備えたクラフトテープの国内および海外市場での拡販を進めることで“梱包から環境貢献”を実現します。また、機能テープ事業において、環境負荷がさらに少
ない製品の開発を進め、未来につづく安心を創造しつづけていきます。
この銘柄の最新ニュース
積水化のニュース一覧- S&P Global社サステナビリティ格付け「S&P Global Sustainability Yearbook 2025」で上位10%企業に選定 2025/02/13
- CDP「気候変動」および「水セキュリティ」分野の情報開示においてAスコア、「フォレスト」分野でA-スコアを獲得 2025/02/07
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 前週末31日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
積水化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
積水化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
積水化学工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /