<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にワンプラ
前週末1日にワンプラはストップ高となった。同社が財務省に提出した23年8月期の有価証券報告書のなかで、売掛金の相手先として「ポケットモンスター」(ポケモン)の開発企業であるゲームフリーク(東京都千代田区)の社名の記載があった。有報は11月28日に公表されていたが、ゲームフリークとの取引の判明が市場参加者の間で話題となり、個人投資家を中心とした資金を呼び込んだ。急騰後の反動安を警戒した投資家の存在が、売り予想数の上昇につながったとみられている。週明け4日のワンプラ株は朝安後に一時前週末比で22%を超す上昇となった後、再び下げに転じるなど、荒い動きとなっている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ワンプラのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- ワンプラが動意、ゲームフリークとの共同開発ゲームを世界展開へ 2025/02/12
- ゲームフリークとワンダープラネットが共同開発したモバイル向けカジュアルゲーム『パンドランド』日本先行リリースを経て4月下旬にグローバルローンチ決定! 2025/02/12
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 2025/02/10
- 『クラッシュフィーバー』×『初音ミク』コラボ 開催! 2025/01/31
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
-
ココペリが大幅反発、AI活用による業務効率化で25年3月期利益予想を上方修正 (02/17)
-
エムアップが急反発、ファンクラブ有料会員数増加で第3四半期営業利益5割増 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ワンダープラネットの取引履歴を振り返りませんか?
ワンダープラネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。