2023年8月の会社全体のMAUは、前月比81.1%、前年同月比51.0%と減少となった。前月比では、主因としては「ジャンプチ」が好調だった前月からの反動減が大きく、また「クラフィ」と「アリフィ」がそれぞれ前月に周年イベントを実施していた影響で微減となり、会社全体で減少となった。前年同月比では、「アリフィ」が前年新規リリース直後との比較で減少幅の大半を構成しており、「クラフィ」と「ジャンプチ」も微減となったため、会社全体で減少となった。
同社は、2023年7月14日開示の2023 年8月期第3四半期決算説明資料で説明の通り、2024年8月期からは同社業績をより適切に伝えることができる重要な経営指標を現在検討中。本件については、2023年10月13日に予定している2023年8月期決算発表の際に併せて公表する予定としている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ワンプラのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- ワンプラが動意、ゲームフリークとの共同開発ゲームを世界展開へ 2025/02/12
- ゲームフリークとワンダープラネットが共同開発したモバイル向けカジュアルゲーム『パンドランド』日本先行リリースを経て4月下旬にグローバルローンチ決定! 2025/02/12
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 2025/02/10
- 『クラッシュフィーバー』×『初音ミク』コラボ 開催! 2025/01/31
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ワンダープラネットの取引履歴を振り返りませんか?
ワンダープラネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。