13日大引けの日経ジャスダック平均は前日比18.58円安の3819.03円と反落。値上がり銘柄数は247、値下がり銘柄数は328となった。
個別ではソフトウェア・サービス<3733>、テンダ<4198>、ビーマップ<4316>、アルマード<4932>、シリウスビジョン<6276>など9銘柄が昨年来安値を更新。エフアンドエム<4771>、グローム・ホールディングス<8938>、ジーダット<3841>、アンビスホールディングス<7071>、Nexus Bank<4764>は値下がり率上位に売られた。
一方、ドーン<2303>、田中化学研究所<4080>、グラファイトデザイン<7847>、京写<6837>、日宣<6543>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではソフトウェア・サービス<3733>、テンダ<4198>、ビーマップ<4316>、アルマード<4932>、シリウスビジョン<6276>など9銘柄が昨年来安値を更新。エフアンドエム<4771>、グローム・ホールディングス<8938>、ジーダット<3841>、アンビスホールディングス<7071>、Nexus Bank<4764>は値下がり率上位に売られた。
一方、ドーン<2303>、田中化学研究所<4080>、グラファイトデザイン<7847>、京写<6837>、日宣<6543>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
テンダのニュース一覧- <02月14日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/15
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、AIFCG、テクノ菱和が買われる 2025/02/06
- 【テンダゲームス】『信長の野望・天道』の正式ライセンスを受け開発中のスマートフォンゲームアプリ正式タイトルを発表! 2025/02/03
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ピクセル、フリービットなどがランクイン 2025/02/03
- 出来高変化率ランキング(13時台)~日本ハム、三桜工などがランクイン 2025/02/03
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
- 日産自---大幅反発、社長退任ならホンダは統合交渉再開の意向と伝わる (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
テンダの取引履歴を振り返りませんか?
テンダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
テンダの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /