<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にDNAチップ
4日の取引終了後、筆頭株主である三井化学<4183.T>が同社の完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表した。両社は23年1月から資本・業務提携関係にあるが、完全子会社化により綿密に連携した業務運営を行うのが狙い。買付予定数は582万3062株(下限311万9000株、上限設定なし)、買付期間は2月5日から4月7日までを予定している。また、TOB成立後、DNAチップ株は所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、この発表を受けて東京証券取引所は同社株を2月4日付で監理銘柄(確認中)に指定している。なお、DNAチップは今回のTOBに対し、賛同の意見を表明している。
これを受けて、同社株はTOB価格1100円にサヤ寄せする格好となっており、5日には取引時間中に値がつかずストップ高の869円で取引を終了。きょうも朝方からカイ気配のまま推移し、ストップ高の1019円カイ気配となっており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
三井化学のニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:20
- 【↑】日経平均 大引け| 小幅続伸、朝高後に下げるも後場持ち直す (2月5日) 2025/02/05
- [Delayed]Notice Regarding Commencement of Tender Offer for Common Shares of DNA Chip Research Inc.(Securities Code 2397) 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- DNAチップがS高カイ気配、三井化学によるTOB価格1100円にサヤ寄せ◇ 2025/02/05
#個人投資家の予想 の最新ニュース
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「日銀豹変」へカウントダウン開始 (02/06)
- 東京株式(大引け)=235円高、半導体関連など買い戻され後場は次第高に (02/06)
- 明日の為替相場見通し=いったんドル買い戻しの可能性も (02/06)
- 6日香港・ハンセン指数=終値20891.62(+294.53) (02/06)
おすすめ条件でスクリーニング
三井化学の取引履歴を振り返りませんか?
三井化学の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。