3日大引けの東証マザーズ指数は前日比24.77ポイント安の1197.66ポイントと3日ぶり反落。値上がり銘柄数は93、値下がり銘柄数は242となった。
個別ではスタメン<4019>、ビートレンド<4020>、かっこ<4166>、WACUL<4173>、ファンペップ<4881>など6銘柄が昨年来安値を更新。イグニス<3689>、和心<9271>、メタップス<6172>、ドラフト<5070>、coly<4175>は値下がり率上位に売られた。
一方、INCLUSIVE<7078>が昨年来高値を更新。HANATOUR JAPAN<6561>、サマンサタバサジャパンリミテッド<7829>、ホットリンク<3680>、ベルトラ<7048>、ロゼッタ<6182>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではスタメン<4019>、ビートレンド<4020>、かっこ<4166>、WACUL<4173>、ファンペップ<4881>など6銘柄が昨年来安値を更新。イグニス<3689>、和心<9271>、メタップス<6172>、ドラフト<5070>、coly<4175>は値下がり率上位に売られた。
一方、INCLUSIVE<7078>が昨年来高値を更新。HANATOUR JAPAN<6561>、サマンサタバサジャパンリミテッド<7829>、ホットリンク<3680>、ベルトラ<7048>、ロゼッタ<6182>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
WACULのニュース一覧- EC・モール運営に長けたマーケターの伴走で「知見ほぼゼロ」から自走可能な基盤を構築。WACULのマーケター紹介サービス「MarketerAgent」の支援でオタフクソース株式会社のEC売り上げ増に貢献 2025/02/19
- “パソコン教室ISA”などを展開する株式会社アイエスエイ、WACULのオウンドメディア立ち上げサービス「AIアナリストSEO」を導入し、半年でセッション数が1000倍に 2025/02/17
- <01月23日の昨年来安値更新銘柄> 01月24日 2025/01/24
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、STGがS高 2025/01/23
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、レナが一時S高 2025/01/23
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
WACULの取引履歴を振り返りませんか?
WACULの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
WACULの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /