同社がこれまで支援してきた1,200社、50,000件以上のUX/DXの改善実績やノウハウを結集し、従来の顧客体験の改善に生成AIをオーダーメイドで組み込む「KAIZEN AI-UX LAB」と、生成AIで個社ごとにカスタマイズしたAIワーカーが業務をサポートする「KAIZEN AI-WORK LAB」、また、それぞれの特定機能を切り出し、手軽に導入できるパッケージサービスとして、「KAIZEN AI-UX」と「KAIZEN AI-CoWORKER」、4つのAIサービスラインナップとして展開する。
採用難や人材不足等の課題を背景に、これまで多くの企業がDXの実現に向けた取り組みを推進している一方で、既存のシステム制約やノウハウの不足により、DXを実現できている企業はまだまだ少ない状況である。
実際に、同社がこれまで支援してきたプロジェクトでも、デジタル上での顧客体験は改善された一方で、その裏を支える業務プロセスや人材不足に課題が残り、結果的に顧客体験にも影響が生じてしまうというケースがあり、人が足りないという真の問題へのアプローチが急務であると考えた。
同社ではこれらの問題意識から生成AIに着目し、今まではできなかったようなユーザー一人一人にサポートをつけたり、コールセンターや営業など必ず人の対応が必要な部分の前処理を代替していくために生成AI活用の研究開発を進め、今回のサービス提供に至った。創業から培ってきた技術や知見を結集し、AI時代に求められる機能や体験を顧客と共創する新たなコア事業として、同社はAI活用をさらに強化していくとしている。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
カイゼンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 通期業績予想と実績の差異及び法人税等調整額(損)、特別損失の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- カイゼン、今期経常はトントンへ 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
Kaizen Platformの取引履歴を振り返りませんか?
Kaizen Platformの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。