戸田工業
ニュース

1,896.0 円-10.0(-0.52%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/02/03 - 戸田工(4100) の関連ニュース。戸田工業<4100>は31日、コスモエネルギーホールディングス<5021>と、カーボンニュートラル実現に向けた環境対応技術の実用化のため、共同開発について基本合意書を締結したことを発表。同社が保有するメタン直接改質法による低炭素水素製造技術を活用し、コスモエネルギーホールディングスから発生する留分を元に、次世代エネルギーである水素や炭素材料に用いられる炭素への変換を検討する。両社の事業を対象に、同社が保有するCO2分離回収技術に関する環境対応技術の適用に向けて、コスモ石油中央研究所にて評価、検討を実施する。商

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4100東証スタンダード

株価(06/03 15:00)

1,896.0 円
-10.0(-0.52%)

戸田工業のニュース一覧

戸田工業---コスモエネルギーホールディングスと環境対応技術の実用化への共同開発について基本合意書締結

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/03 09:29
戸田工業<4100>は31日、コスモエネルギーホールディングス<5021>と、カーボンニュートラル実現に向けた環境対応技術の実用化のため、共同開発について基本合意書を締結したことを発表。

同社が保有するメタン直接改質法による低炭素水素製造技術を活用し、コスモエネルギーホールディングスから発生する留分を元に、次世代エネルギーである水素や炭素材料に用いられる炭素への変換を検討する。両社の事業を対象に、同社が保有するCO2分離回収技術に関する環境対応技術の適用に向けて、コスモ石油中央研究所にて評価、検討を実施する。商業化に向けたエンジニアリング面での検討も双方で進めていく。

これらの技術にコスモエネルギーホールディングスが保有する再生可能エネルギー電源を組み合わせることで、クリーンな製造プロセス化を目指す。将来的には、製油所・工場でのCO2排出量抑制に加え、CCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)や合成燃料への適用、炭素事業への展開、水素製造等の社会実装につながるものと見込んでいる。今後も、双方の知見や技術を活かし、カーボンニュートラルの実現に向けて、技術開発および社会実装を目指していく。

<SI>
配信元: フィスコ

戸田工業の取引履歴を振り返りませんか?

戸田工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ