<動意株・21日>(前引け)=チタン工、大幸薬品、マルカキカイ
大幸薬品<4574.T>=3日続伸。インフルエンザの流行シーズンが迫るなかで、関連銘柄の一角として買いを集めている。同社は13日付でインフルエンザウイルスを「低濃度二酸化塩素ガス」で除去する方法について、国内特許を取得したことを発表している。低濃度二酸化塩素ガスは、「クレベリン」の主成分であることから、インフルエンザ対策として「クレベリン」の需要拡大が期待される。
マルカキカイ<7594.T>=急伸。9月27日につけた1532円を約2カ月ぶりに更新し、年初来高値となっている。同社は20日に2013年11月期の年間配当を前期比3円増の23円とすると発表した。従来予想は21円だったが、期末に上場15周年の記念配当2円を実施する。株価は連結PBR0.9倍台で割安感がある。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
チタンのニュース一覧- チタン、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/05
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高 2025/02/05
- <01月31日の昨年来安値更新銘柄> 02月01日 2025/02/01
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
チタン工業の取引履歴を振り返りませんか?
チタン工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。