三和油化工業が急反発、エアウォータ子会社と産業廃棄物の処理・再資源化を行う合弁会社設立へ◇
![三和油化工業が急反発、エアウォータ子会社と産業廃棄物の処理・再資源化を行う合弁会社設立へ◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240221%3A8cfa7d8ebdc76a3f2dbc3126d339066a/ccec780a5.jpg)
新会社サンワマテリアルソリューションズは、三和油化工業65%、エア・ウォーター・マテリアル35%出資で設立。九州地区は半導体関連企業の工場建設や設備投資が急速に行われており、それらの稼働に伴い多くの化学材料が使用され、また多量の産業廃棄物が発生すると予測されるため、資源のリユース・リサイクルに対するニーズを取り込むことで、海外からの輸入依存度が高い化学材料を国内で資源循環させる。なお、合弁会社の設立は6月を予定しており、24年3月期業績への影響はないとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エアウォータのニュース一覧- 当社グループ防府工場内にメガソーラー発電設備導入を決定 2025/02/17
- 【↑】日経平均 大引け| 小反発、米株安も底堅さ発揮しプラスを維持 (2月10日) 2025/02/10
- 川本産業がS高カイ気配、エアウォータによるTOB価格にサヤ寄せの動き◇ 2025/02/10
- 川本産業にエアウォータがTOB実施、1株1200円で非公開化へ◇ 2025/02/07
- 川本産業株式会社普通株式(証券コード:3604)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
エア・ウォーターの取引履歴を振り返りませんか?
エア・ウォーターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。