カーバイドが大幅反落、22年3月期の営業利益及び配当予想を上方修正も材料出尽くし
建材関連の低調推移などにより、売上高は480億円から465億円(前期比10.1%増)へ下方修正したが、機能化学品や電子素材の高付加価値品の伸長や経費削減効果が営業利益を押し上げる。なお、純利益は17億円(同29.3%減)の従来予想を据え置いた。
同時に発表した第3四半期累計(21年4~12月)決算は、売上高346億4000万円(前年同期比14.9%増)、営業利益25億6700万円(同2.1倍)、純利益18億200万円(同89.5%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
カーバイドのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- カーバイド---長期シグナルの好転が意識されてくる 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUMCO、SUBARU (2月7日発表分) 2025/02/10
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 2025/02/08
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本カーバイド工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本カーバイド工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。