トクヤマ
ニュース

3,024.0 円-18.0(-0.59%)
06/03 14:52

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/02/24 - トクヤマ(4043) の関連ニュース。 住友大阪セメント<5232.T>や太平洋セメント<5233.T>などセメント大手が売られている。セメント協会(東京都中央区)が23日に発表した17年度のセメント需要見通しで、国内需要が前年度比3.1%増の4300万トン伸びにとどまるとしたことが弱材料視されている。 官需は国の17年度公共事業当初予算案は前年並みだが、16年度補正予算の大半が17年度にずれ込むとみられることから増加すると予想。一方、民需は住宅投資は減少が見込まれるが、設備投資は東京オリンピック・パラリンピック関連工事もあり増加基調で、全

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4043東証プライム

株価(06/03 14:52)

3,024.0 円
-18.0(-0.59%)

トクヤマのニュース一覧

住友大阪、太平洋セメが安い、17年度需要見通しは3.1%増で期待値下回るとの見方◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/02/24 14:17
 住友大阪セメント<5232.T>太平洋セメント<5233.T>などセメント大手が売られている。セメント協会(東京都中央区)が23日に発表した17年度のセメント需要見通しで、国内需要が前年度比3.1%増の4300万トン伸びにとどまるとしたことが弱材料視されている。

 官需は国の17年度公共事業当初予算案は前年並みだが、16年度補正予算の大半が17年度にずれ込むとみられることから増加すると予想。一方、民需は住宅投資は減少が見込まれるが、設備投資は東京オリンピック・パラリンピック関連工事もあり増加基調で、全体ではわずかな減少にとどまるとみている。ただ、16年度は前回予想から130万トン減の4170万トン(15年度比2.3%減)に引き下げており、期待ほどの数値ではないとの見方が強まっているようだ。なお、トクヤマ<4043.T>、宇部興産<4208.T>三菱マテリアル<5711.T>なども売りが優勢の展開となっている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

トクヤマの取引履歴を振り返りませんか?

トクヤマの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ