<6707>、54.8%増となったイリソ電子<6908>、39.1%増となった豊田通商<8015>、25.7%増となったプレミアグループ<7199>、第3四半期累計の事業利益増益率が上半期から拡大したジェイテクト<6473>、23年3月期業績予想を上方修正したオーバル<7727>、純利益予想を上方修正したTIS<3626>、前期営業利益が23.6%増・今期14.9%増予想と発表した日セラミ<6929>、自社株買いを発表したコンコルディア<7186>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業利益が30.6%減となったエムスリー<2413>、第3四半期累計の営業増益率が上半期から縮小したチャームケア<6062>、三信電気<8150>、第3四半期累計の営業損益が赤字となったオープンドア<3926>、23年3月期業績(利益)予想を下方修正したウシオ電<6925>、ミネベアミツミ<6479>、NOK<7240>、ジーテクト<5970>などは軟調な展開となりそうだ。 <FA>
この銘柄の最新ニュース
日曹達のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/13 2025/02/13
- 日曹達、10-12月期(3Q)経常は3%増益 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期連結決算概要 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
日本曹達の取引履歴を振り返りませんか?
日本曹達の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。