14日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数560、値下がり銘柄数696と、値下がりが優勢だった。
個別では日本基礎技術<1914>、きちりホールディングス<3082>、ササクラ<6303>、住友精密工業<6355>、santec<6777>がストップ高。日本ビジネスシステムズ<5036>、ディーエムソリューションズ<6549>は一時ストップ高と値を飛ばした。ダイドーリミテッド<3205>、ミライノベート<3528>、システムズ・デザイン<3766>、Abalance<3856>、アイ・ピー・エス<4335>など28銘柄は年初来高値を更新。AKIBAホールディングス<6840>、アルメディオ<7859>、ミズホメディー<4595>、寺崎電気産業<6637>、片倉コープアグリ<4031>は値上がり率上位に買われた。
一方、名村造船所<7014>が一時ストップ安と急落した。アクシーズ<1381>、富士ピー・エス<1848>、金下建設<1897>、ヤマト<1967>、平安レイサービス<2344>など31銘柄は年初来安値を更新。リバーエレテック<6666>、Speee<4499>、日本一ソフトウェア<3851>、セルム<7367>、タカチホ<8225>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では日本基礎技術<1914>、きちりホールディングス<3082>、ササクラ<6303>、住友精密工業<6355>、santec<6777>がストップ高。日本ビジネスシステムズ<5036>、ディーエムソリューションズ<6549>は一時ストップ高と値を飛ばした。ダイドーリミテッド<3205>、ミライノベート<3528>、システムズ・デザイン<3766>、Abalance<3856>、アイ・ピー・エス<4335>など28銘柄は年初来高値を更新。AKIBAホールディングス<6840>、アルメディオ<7859>、ミズホメディー<4595>、寺崎電気産業<6637>、片倉コープアグリ<4031>は値上がり率上位に買われた。
一方、名村造船所<7014>が一時ストップ安と急落した。アクシーズ<1381>、富士ピー・エス<1848>、金下建設<1897>、ヤマト<1967>、平安レイサービス<2344>など31銘柄は年初来安値を更新。リバーエレテック<6666>、Speee<4499>、日本一ソフトウェア<3851>、セルム<7367>、タカチホ<8225>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
片倉コープのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 今日 09:28
- <02月14日の昨年来安値更新銘柄> 02月15日 2025/02/15
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、MIC、サイバーリンがS高 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 片倉コープ、今期経常を60%下方修正、配当も25.5円減額 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
サンリオはS高、今期業績・配当予想を上方修正 (02/17)
-
ネットプロは一時S高、25年3月期利益予想の上方修正と株主優待実施を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
片倉コープアグリの取引履歴を振り返りませんか?
片倉コープアグリの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
片倉コープアグリの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /