5月の家族サポート事業の契約者数は、13,095人となり、引き続き宅配水事業の取次代理店による獲得が好調を維持し、堅調に増加した。同社は、中期経営計画-事業計画及び成長可能性に関する事項の達成に向け、家族サポート事業の拡大及び収益性改善に向け注力している。
今後も、多くの人の健康を支え、日本の社会課題の解決に取り組むべく、その他のサービス拡張についても検討していく。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
カラダノートのニュース一覧- 厚生労働省「イクメンプロジェクト」主催企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』にカラダノート代表の佐藤が登壇 2025/02/04
- 厚生労働省「イクメンプロジェクト」主催企業向けシンポジウム『育児しやすい職場の作り方』にカラダノート代表の佐藤が登壇 2025/02/04
- 【カラダノート×nosh】忙しい家族に栄養満点の冷凍宅配食サービス「nosh」を提供 2025/02/03
- 冷凍宅配食サービスのナッシュ株式会社と業務提携 2025/02/03
- よくある質問と回答(2025年1月) 2025/01/31
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
カラダノートの取引履歴を振り返りませんか?
カラダノートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。