売上高は前回予想比0.2%増の29.20億円、営業利益は同2.20倍の0.66億円、経常利益は同2.37倍の0.64億円、当期純利益は同76.5%増の0.30億円、1株当たり当期純利益は2円35銭に修正した。
コンサルティング事業において従業員が増加したこと及び高水準な稼働が続いていること等により、売上高が1.00億円増加。一方で、イノベーション事業において販売が計画を下回ることとなり、売上高が0.90億円減少する見込み。利益面では、コンサルティング事業の外注費の増加及びイノベーション事業の売上高の減少等により、売上総利益が計画に比べて減少した。一方で、人件費や研究開発費をはじめ販管費全般の支出を大幅に抑制してきたこと、加えて2024年2月27日開催予定の臨時株主総会において資本金の額の減少について決議されることを前提に租税公課が減少すること等により、販売費及び一般管理費を期初計画に比べて1.18億円圧縮し、営業利益及び経常利益が増加した。また、特別損失に事務所移転に伴う費用等を新たに計上している。
同社は今期、特に収益体質の改善に注力してきた。今後も引き続き、収益力強化と企業価値向上に取り組んでいくとしている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
サインポストのニュース一覧- オークファンなど 2025/02/14
- サインポスト---TTG-SENSEを導入したファミリーマートが鹿児島県に初オープン 2025/01/31
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/14~1/17 発表分) 2025/01/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … QPS研究所、コーディア、ヴレインS (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、JHDがS高 2025/01/16
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
サインポストの取引履歴を振り返りませんか?
サインポストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。