奨学金を返済する若手社員の経済的・心理的負担を軽減し、職務に集中できる環境を構築するためとしている。
大学生のおよそ半数が奨学金を利用している一方で、卒業後の奨学金の返済を「苦しい」と感じている人が多いといった現状がある。また、奨学金の返済期間は平均14.5年と長期にわたっており、貯蓄、結婚、子育て、出産といった生活設計に影響を及ぼしている。
同社は、若手社員の奨学金返済のバックアップをすることで、経済的・心理的負担を軽減し職務に集中できる環境を構築することができると考えている。また、制度利用の対象者を「情報分野を専攻していた新卒入社者」とすることで、IT分野に特化した採用の強化も見込んでいる。
奨学金の返済を行う新卒入社者を対象に、支給総額の上限を1,800,000円として、毎月の返済額(月の上限額は15,000円)を会社が補助する。同制度の対象は、2025年4月以降の新卒入社者、かつ在学中に情報分野を専攻していたことを条件としている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ニーズウェルのニュース一覧- 金融庁から「公認会計士試験インターネット受付システムの機能改修」入札案件を落札 2025/02/17
- ニーズウェル---1Q増収、業務系システム開発およびソリューションの売上高が順調に推移 2025/02/14
- 当社HP「よくあるご質問」を更新いたしました 2025/02/13
- 「バックオフィスDXPO大阪'25」コンカーブースに出展のお知らせ 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ニーズウェルの取引履歴を振り返りませんか?
ニーズウェルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。