1. 2025年6月期の業績見通し
2025年6月期は、売上収益48,000百万円(前期比9.4%増)、事業利益6,200百万円(同10.2%増)、営業利益5,700百万円(同27.5%増)、税引前利益5,900百万円(同24.3%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益3,100百万円(同35.2%増)を見込んでいる。増収増益基調の継続により、事業利益の2ケタ成長を計画している。また、持分法損失の縮小を見込んでいるため、営業利益も大幅に増益する見込みだ。
日本事業では、オンライン及びデジタルリサーチの拡販を進め注力領域の拡大を見込む。また、戦略投資領域であるグローバルリサーチやデータコンサルティング、ライフサイエンス等の新規事業も2ケタ以上の成長を目指す。新たに提供を予定しているサブスクリプションモデルでのデータ提供サービスは2025年6月期中に開始予定である。基盤強化領域も安定的な成長を見込んでいる。費用面では、外注費の増加を見込むが、人件費の増加ペースは抑制する方針だ。また、リサーチ基幹システムの刷新などへの投資継続により、システム関連費用の増加を予定しているが、売上成長とのバランスを取りながら投資配分をコントロールする。適切なコストコントロールを行い、営業費用全体の増加率を売上成長率以下に抑える計画だ。
韓国事業では、景気の悪化による影響が続く見込みだが、購買パネルデータの提供サービス等の本格展開などにより増収基調を維持する計画だ。新規事業に係る投資の拡大などに伴い外注費の増加を見込むが、売上拡大により増加費用を吸収し増益を目指す。事業環境は好調に推移しており、通期計画達成の可能性は高いと弊社では考えている。
2. 持分法適用会社Toluna社の今後について
持分法適用会社であるToluna社については、2024年6月期は期初計画を上回る持分法損失となるも、PMIプロセスを加速度的に進めたことで想定を上回る固定費の削減を実現した。2025年6月期は、統合された組織・ソリューションによる営業活動を活性化し、マーケットシェアの拡大により売上・利益の大幅改善を見込む。また、2026年6月期以降は、さらなる成長に向けた事業基盤強化のために、売上・利益拡大と並行して、M&AまたはIPOによるEXITも推進していく。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)
<EY>
この銘柄の最新ニュース
マクロミルのニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/22
- [Delayed](Amendment) Notice of Amendment to “Notice Concerning Opinion in Favor of Tender Offer for the Company Shares and Recommendation to Tender” 2025/02/18
- [Delayed](Change) Notice of Amendment to “Notice regarding Commencement of Tender Offer for Shares of Macromill, Inc.” regarding Amendment Statement 2025/02/18
- (変更)「TJ1株式会社による当社株式等に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」の一部変更について 2025/02/17
- (変更)TJ1株式会社による公開買付訂正届出書の提出に伴う「株式会社マクロミルの株券等に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」の変更 2025/02/17
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
マクロミルの取引履歴を振り返りませんか?
マクロミルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。