18日前引けの東証2部指数は前日比29.44ポイント高の7498.79ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は209、値下がり銘柄数は152となった。
個別ではJFEシステムズ<4832>、中西製作所<5941>が昨年来高値を更新。神島化学工業<4026>、ユーピーアール<7065>、Abalance<3856>、丸順<3422>、ナガホリ<8139>は値上がり率上位に買われた。
一方、ギグワークス<2375>、STIフードホールディングス<2932>、サイオス<3744>、エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート<3850>、Abalance<3856>など12銘柄が昨年来安値を更新。加地テック<6391>、ユニバンス<7254>、くろがね工作所<7997>、スーパーバッグ<3945>、東京ソワール<8040>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではJFEシステムズ<4832>、中西製作所<5941>が昨年来高値を更新。神島化学工業<4026>、ユーピーアール<7065>、Abalance<3856>、丸順<3422>、ナガホリ<8139>は値上がり率上位に買われた。
一方、ギグワークス<2375>、STIフードホールディングス<2932>、サイオス<3744>、エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート<3850>、Abalance<3856>など12銘柄が昨年来安値を更新。加地テック<6391>、ユニバンス<7254>、くろがね工作所<7997>、スーパーバッグ<3945>、東京ソワール<8040>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
イントラマトのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- <01月30日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … シーユーシー、イントラスト、フジオーゼ (1月29日発表分) 2025/01/30
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … シーユーシー、イントラスト、ナガセ (1月29日発表分) 2025/01/30
- イントラマト、4-12月期(3Q累計)経常が4.1倍増益で着地・10-12月期も9.9倍増益 2025/01/29
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートの取引履歴を振り返りませんか?
エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /