フリービット
買い(’(エ)’)

1,359.0 円-4.0(-0.29%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

フリービット(3843)の買い予想。 komkom(*~(エ)~*) さんの株価予想。 予想株価: 2,137円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: その他 買い(’(エ)’)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3843東証プライム
フリービット 年安値

株価(06/14 15:00)

1,359.0 円
-4.0(-0.29%)
買い予想

買い(’(エ)’)

komkom(*~(エ)~*)さん
komkom(*~(エ)~*)さん

予想株価

2,137
現在株価との差
+778.0
登録時株価

956.3円

獲得ポイント

+119.46pt.

収益率

+42.11%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

その他

↓コメント欄追加情

● 2011/02/04 12:16
株式新聞 <話題>「IPアドレス」枯渇で「IPv6」へ移行、浮上する関連銘柄
● 2011/03/01 14:03 株式新聞
フリービットが急騰、NTTドコモ回線を使いMVNO事業に参入

1件のコメントがあります
● 2011/02/04 12:16
株式新聞 <話題>「IPアドレス」枯渇で「IPv6」へ移行、浮上する関連銘柄


 データの届け先となる住所「IPアドレス」の枯渇が現実問題となってきた。インターネットの円滑な運用を支える財団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC、東京都千代田区)が4日、米現地3日にインターネットの最後のアドレスブロックの割り振り証書がRIR(Regional Internet Registry、地域インターネットレジストリ)の5つの代表者に手渡され、世界的に「IPアドレス」を管理するIANA(Internet Assigned Numbers Authority)の中央在庫が枯渇したと発表した。スマートフォン(多機能携帯電話)や家電、ゲーム機など、パソコン以外にもネット接続が可能な端末が急増していることや、中国をはじめとした新興国での需要の急増によるところが大きいようだ。

 IANAの中央在庫が枯渇したあとも、各地域のRIRは自らの在庫から「IPv4」アドレスの分配を継続することから、在庫枯渇時期は各RIRごとに異なるという。JPNICでは現在、独自の在庫は持たず、上部組織のAPNIC(Asia-Pacific Network Information Centre)の在庫からIPアドレス管理指定業者への割り振りを行っているため、APNICの在庫枯渇はそのままJPNICの枯渇になるという。JPNICでは、APNIC地域の実質的な枯渇までは、現行のアドレスポリシーに従い、今まで通りの基準で割り振りを継続していく方針。11年2月現在では、IANA在庫枯渇から約3-6カ月後になるとAPNICでは予測している。

 すでに「IPv4」アドレスが枯渇することは予想されており、JPNICは10年10月に次世代の「IPv6」に対応するためのガイドラインを発表済み。「IPv6」は、無限に近いアドレスをまかなえることから、今後、移行が促進されるとみられる。

 関連銘柄としては、事業者への「IPv6」環境の導入支援サービスを行うインターネットイニシアティブ(IIJ)、ネットワーク設計などを手掛けるネットワークバリューコンポネンツ(NVC)、中国で仮想ネットワーク構築技術を用いて現行の「IPv4」環境から「IPv6」へのネットワーク接続の実証実験を行っているフリービットなどが挙げられよう。(高橋克己)

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-02-04 12:16)


● 2011/03/01 14:03 株式新聞
フリービットが急騰、NTTドコモ回線を使いMVNO事業に参入


 ネットビジネス支援のフリービットが急騰、一時5万7000円高の39万8000円まで買われている。1日からMVNO(仮想移動体サービス事業者)事業に「YourNet MOBILE」ブランドで参入すると発表。

 NTTドコモのネットワークを利用して、自社での展開のほかに、同様のサービスへの参入を検討するISP(インターネット接続業者)や家電・通信機器メーカーなどの事業者向けにOEM(相手先ブランド)サービスとしてMVNOの支援サービスを行う。

 同社は、携帯電話がパソコンの出荷台数を追い越し、スマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット端末を利用した高速無線通信が次のメインストリームとなる可能性が高まったことに対応する。また、今回の参入に伴う11年4月期業績への影響は軽微としている。

 午後1時48分時点の株価は4万3500円高の38万4500円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-03-01 14:03)

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

203 / 291

フリービットの取引履歴を振り返りませんか?

フリービットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ