23日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数626、値下がり銘柄数725と、値下がりが優勢だった。
個別では川本産業<3604>がストップ高。オリエンタルコンサルタンツホールディングス<2498>、さいか屋<8254>、大和自動車交通<9082>は一時ストップ高と値を飛ばした。巴コーポレーション<1921>、構造計画研究所ホールディングス<208A>、東北新社<2329>、ウェルネット<2428>、ヒビノ<2469>など18銘柄は年初来高値を更新。メタプラネット<3350>、中京医薬品<4558>、ピクセルカンパニーズ<2743>、ASAHI EITOホールディングス<5341>、ショーケース<3909>は値上がり率上位に買われた。
一方、ピアラ<7044>、歯愛メディカル<3540>、ムラキ<7477>、クシム<2345>、パス<3840>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では川本産業<3604>がストップ高。オリエンタルコンサルタンツホールディングス<2498>、さいか屋<8254>、大和自動車交通<9082>は一時ストップ高と値を飛ばした。巴コーポレーション<1921>、構造計画研究所ホールディングス<208A>、東北新社<2329>、ウェルネット<2428>、ヒビノ<2469>など18銘柄は年初来高値を更新。メタプラネット<3350>、中京医薬品<4558>、ピクセルカンパニーズ<2743>、ASAHI EITOホールディングス<5341>、ショーケース<3909>は値上がり率上位に買われた。
一方、ピアラ<7044>、歯愛メディカル<3540>、ムラキ<7477>、クシム<2345>、パス<3840>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
パスのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 特別損失の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- パス、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大 2025/02/14
- アルヌール、100%人工海水でカギケノリの培養に成功 2025/02/13
- 前日に動いた銘柄 part1 ACCESS、LITALICO、Appier Groupなど 2025/01/29
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
パスの取引履歴を振り返りませんか?
パスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
パスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /