7日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数540、値下がり銘柄数844と、値下がりが優勢だった。
個別ではヤマト<1967>、片倉工業<3001>、オーシャンシステム<3096>、THE WHY HOW DO COMPANY<3823>、CEホールディングス<4320>など16銘柄が昨年来高値を更新。シダー<2435>、クシム<2345>、フライトソリューションズ<3753>、鈴茂器工<6405>、日本エマージェンシーアシスタンス<6063>は値上がり率上位に買われた。
一方、クオンタムソリューションズ<2338>が一時ストップ安と急落した。日本色材工業研究所<4920>、ジェイ・イー・ティ<6228>、シリウスビジョン<6276>、明治機械<6334>、三相電機<6518>など7銘柄は昨年来安値を更新。アライドテレシスホールディングス<6835>、メタプラネット<3350>、ウインテスト<6721>、リミックスポイント<3825>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではヤマト<1967>、片倉工業<3001>、オーシャンシステム<3096>、THE WHY HOW DO COMPANY<3823>、CEホールディングス<4320>など16銘柄が昨年来高値を更新。シダー<2435>、クシム<2345>、フライトソリューションズ<3753>、鈴茂器工<6405>、日本エマージェンシーアシスタンス<6063>は値上がり率上位に買われた。
一方、クオンタムソリューションズ<2338>が一時ストップ安と急落した。日本色材工業研究所<4920>、ジェイ・イー・ティ<6228>、シリウスビジョン<6276>、明治機械<6334>、三相電機<6518>など7銘柄は昨年来安値を更新。アライドテレシスホールディングス<6835>、メタプラネット<3350>、ウインテスト<6721>、リミックスポイント<3825>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
リミックスのニュース一覧- <03月17日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> 2025/03/18
- 週間ランキング【値下がり率】 (3月14日) 2025/03/15
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にリミックス 2025/03/11
- 前日に動いた銘柄 part2 Speee、メタプラネット、BASEなど 2025/03/11
- <03月10日のストップ安銘柄> 2025/03/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
リミックスポイントの取引履歴を振り返りませんか?
リミックスポイントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
リミックスポイントの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /