「仮想通貨」が2位、ビットコイン価格急落で関連株に幅広い売り<注目テーマ>
![「仮想通貨」が2位、ビットコイン価格急落で関連株に幅広い売り<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210224%3A405fa7d70ef6842dc2159dd30f5c1d75/68c846e41.jpg)
1 半導体
2 仮想通貨
3 アンモニア
4 旅行
5 デジタルトランスフォーメーション
6 2020年のIPO
7 再生可能エネルギー
8 電気自動車関連
9 グローバルニッチ
10 人工知能
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「仮想通貨(暗号資産)」が2位となっている。
ボラティリティーの高いビットコイン価格の動向に引き続き高い関心が集まっている。21日に600万円大台に乗せ最高値を更新したビットコイン価格は、週明けから一転して大幅な下落となった。23日には一時400万円台半ばまで水準を切り下げ、直近高値からの下落率は2割を超えた。これを受け、これまでビットコイン価格上昇を背景に物色されていた一連の仮想通貨関連株も、きょうは全面安の展開を余儀なくされている。
前場段階で、マネックスグループ<8698.T>は一時10.8%安の869円、セレス<3696.T>も一時11.9%安の3835円まで売られる場面があった。また、マネーパートナーズグループ<8732.T>、インタートレード<3747.T>、フィスコ<3807.T>、リミックスポイント<3825.T>なども安いほか、直近22日からタイで暗号資産交換事業を開始したGMOインターネット<9449.T>も急落している。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
フィスコのニュース一覧- 明日の主なマーケットイベント 今日 16:00
- 明日の決算発表予定 浜ゴム、フィスコなど4社 (2月18日) 今日 15:41
- ネクスグループ Research Memo(2):IoT関連事業を軸にメタバース・デジタルコンテンツ分野への進出も図る 今日 13:02
- 今週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17日~21日) 2025/02/16
- 来週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17日~21日) 2025/02/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
フィスコの取引履歴を振り返りませんか?
フィスコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。